投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]


サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
聞いてる住所に行っても事務所がなかった。電話が繋がらなくなった。出金ができなくなった。
だからといってもあきらめていたら大切なお金と以前の生活は戻ってきません。
裁判にむけての証拠集め、請求する所在調べ、行方不明人調査等 手口によって調査方法は様々です。
当事務所ではアフターサービス万全に務め、案件によっては【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】と連携の上早期解決に導きます。


まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]

サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
  • 「聞いてる住所に行っても事務所がなかった」
  • 「電話が繋がらなくなった」
  • 「出金ができなくなった」

だからといってもあきらめていたら
大切なお金と以前の生活は戻ってきません。

  • "裁判にむけての証拠集め"
  • "請求する所在調べ"
  • "行方不明人調査等"

手口によって調査方法は様々です。

当事務所ではアフターサービス万全に務め、
案件によっては
【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】
と連携の上早期解決に導きます。

まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

NEXTART ネクスタート

事業者NEXTART CO.,LTD.
代表者Mr.Nickey Antat
URLhttps://reg.nextartfx.com/
住所Suite 23,1st Floor,Eden Plaza,Eden Island Mahe,Republic of Seychelles.

※上記URLにアクセスした際のスクリーンショットです

NEXTART ネクスタートの口コミ

  1. 21/02/14 19:06:53

    NEXTART CO.,LTD. 情報求

  2. 21/02/18 15:05:16

    10月に20%の利益というはなしで登録しましたが
    月に10%程度のようです、、、
    長期的な目で投資するのが良いかもしれませんね

  3. 21/03/14 15:35:52

    解約できない メールは無視する等々、何するにもはぐらかされるんですが、
    損失出る前に、証明書等送っているのですが、入金は一度もせず、
    向こうが用意した3万円という仮想金額で勝手に進みだし、
    最初はプラス状態で ゼロカット方式を取っていると見受けられたのですけど、
    ドンドンマイナスがMT4上でかさんで行き正直怖いのですが、
    これは法的にどうなんでしょうか?

    要点で言いますと、

    1 入金はしていないが口座作る際に契約はしている。

    2 口座解約を何度も申し入れているのに 意図的に無視を決めかねている。

    3 自動売買の停止ボタンを意図的に消しており、取引内容は違法。

    4 損失が出る前に 口座解約を申し出ており、その後の損益は
      そもそも払うべきではないはずなのに要求されてきた場合の対処方法等

    教えて頂きたいです。

    よろしくお願いします!!

  4. 21/03/14 15:48:16

    そもそもこういった事が書かれているのですけど

    ★MAM口座の場合は個人での決済ができませんのでご契約されているご契約先の
    運用元へお問い合わせするようお願いします。

    私は何度も停止 解約を申し出ておりますが、一向に連絡もなく
    FBとうで伊藤という男が 不特定多数の人間に3万円で吊り上げて
    口座だけ作らせて 入金したら入金したでMT4にはリアルマネーという形 
    反映させてるかは知りませんが 皆お金を取られているみたいです。

    これは口座凍結してもらうか FBの伊藤を立件してすべて
    無かったことにしてもらうかしてくれないと 対応できない状態です。

    知恵のある方や情報のある方等々 よろしくお願いしたいです。

    真面目に困っております。 

  5. 21/05/08 18:05:29

    たしか、これって、0カットシステムをしているはずなのでは。。

    ちまたでは、ネクストアートのつくりが、あまりにもちゃちで
    取引き自体していないかもです。
    名前自体もまだ、資料等出していないのですが、
    変更しましたが、変更できたりします。

    かなり、インチキくさい感じですね。
    本人確認資料等、アップロードされていたら、削除可能なら削除されて
    名前やアドレスもかえれるかんじです。

  6. 21/05/11 20:40:37

    この、ネクストアートは、日本の関係者が、いかにもって感じで、
    証券会社的につくっている偽物っぽいです。

    登録した名前も、簡単にかえれます。  

    今、伊藤さんという人が、公式ラインで
    いろんな案件だして、人をつどっていますが、
    ネクストアートに入金させたりしています。

    ある日を境に、入金したお金は、なくなってしまう可能性もありますので、
    みなさん、気をつけてください。
    X DAYと名付けてもよい、ドロンする日、がかならず、
    詐欺案件なら、設定されているので、気をつけてください。

    似たような案件を2、3名の方が同じ公式ラインで
    募集されています。
    顔もみたことのない人の案件に、お金を出すことは
    非常にきけんです。

  7. 21/05/14 19:14:44

    ネクストアートは、紹介プログラムをうたっていますが、

    実際に、ネクストアートに、紹介プログラムをするところ

    がございません。

    しかし、紹介をしている方々や、アフィリエイトをして

    広めてくださいなどと、いっている方もいます。

    たぶん、広めてくださいといってる方が、ブラックなことをしでかす

    本人です。

    ネクストアートにお金はぜったいいれないで、

    ください。

    クロノと、うたわれたEAを、ネクストアート証券会社で

    まわす案件は、やめた方がいいです。

    ボーナス3万のみで、EAをまわせたりしていますが、

    今は、3万をしたまわり、0カットシステムですが、

    心配になり、やめ方を問い合わせをすると、入金もしていないのに、

    KYCの証明書をださないと、とめれないとの解答です。

    きけんなので、証明書等、だすのは、やめています。

    証券会社らしくなくて、海外から来たメールらしくなくて、

    日本のポンコツ集団が、いかに人からお金を搾取しようと

    考えられた、案件にしか思えなくなりました。

  8. 21/05/17 09:14:17

    都合悪くなったら一切メール返してこないですよ。あと、アフィリエイト報酬も振り込まれません。

  9. 21/05/29 11:43:48

    KYC出しても止まらないですよ。金融庁に経緯を報告していますが、そもそも無許可営業なので、マイナス分を請求されても従わなくてもいいと言われました。警察にもすでに連絡はしていますが、金額が多くないので、被害届けはまだ出していません。早く縁を切りたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  10. 21/06/09 18:30:41

    5月31日、出金依頼して16万円ネクストアーツの口座から出金完了していることは確認しています。
    しかし、こちらに入金がない状況です。身分証明書提出だの言われて、
    気がついたら、その16万円は、ネクストアーツの口座に戻っています。
    あきらかに、こちらの意思がない限り、戻された時点で詐欺ではないでしょうか?
    また、チャートとかの履歴を見ても、なんかおかしい気がします。
    そもそもネクストアーツやロデオが作ったチャートでリアルに近づけ、
    負けたように見せていると思います。

    皆さん、ネクストアーツやロデオの証券会社を絶対に登録しないようにしてください。

  11. 21/08/29 19:24:52

    LINEの公式名
    ★たかい.com

    ★na-na CLUB

    ★投資革命軍【虎穴】

    こちらの方々が18日間で、100万円から600万円に
    お金が増えたと、自動売買を無料でつかえる
    案件をながして募集しておられますが、ありえない
    話なので、だまされないようにしてください。

    例のネクストアートの案件をだした人達です。

    実際にされている方がいるのかいないのか、わからないですが、
    300名募集で、残り1枠などといっておられます。
    参加している方々のやりとりがわかるグループラインなども
    いっさいありませんので、気をつけてください。

    この方々が公式LINEを消したらいっさいなにもかもわからなく
    できますので、どうぞ、内容等よくよく考えられてください。
    うまい話はありませんので。

  12. 21/10/19 19:50:10

    ネクストアートは詐欺なのか?

  13. 21/11/02 07:03:04

    nextartは詐欺に近い運用をしています。
    私は試しに5万円の資金を入れましたが、運用している企業は999.INCと言う海外企業で、自動売買システム開発会社です。何度もEA停止、決済申請しても運用を停止せず、知らん顔をして勝手にポジションを入れたりして、骨の髄までしゃぶりつくそうとしています。
    これは、個人資産横領搾取に近く、自分達の利益を出す為の手口です。東京に住む「伊藤」なる人物が絡んでおり、あたかも稼げるからとロジック状況を見せてLINEで勧誘をしています。
    nextart FXと999.incはグルになり、個人資産を食い尽くす大馬鹿者の企業です!

  14. 21/11/14 08:07:22

    入金の時は対応が早いのに出金になると
    音信不通、ポジション決済もLINEやメールを何回しても
    連絡ありません
    やり方がきたない!!
    甘い考えな自分が1番悪いですが腹がたちます
    ある意味いい勉強になりましたw

  15. 21/12/01 07:45:53

    KYC登録は完了していて、一部出金はできたのに全額出金依頼すると、追加で交付に時間のかかる証明資料を求められ、メールを何度送っても無視。連絡もないままMT口座に返されてまた自動売買が始まってしまいました。
    これは出金させないように意図的にしているとしか思えないです。悪質です。

  16. 22/01/23 02:16:58

    pss2もクロノも騙されました。
    出金できませんでした。申請したらどんどん資金減り、マイナスに。しょうすけという人の公式LINEから導入しましたが、全部詐欺でした。皆さま気をつけてください。

  17. 22/03/16 00:52:45

    出金依頼して口座から出金できたものの、パスポートかマイナンバーカードを画像で送らないと送金できないと口座へ戻されました。

  18. 22/03/16 01:32:10

    出金できず口座へ戻され、勝手に自動売買初めて残金マイナスの大損で出金の希望は断たれました。
    ほったらかしFXという公式LINEアカウントで設定した24というシステムでした。

  19. 22/04/29 02:34:09

    システム開発会社999でシステム名24という所で入金して決済も出来ないようにしててMT5で決済しようとしても決済が拒否されたとなって決済出来ません。
    証券会社のnext art に問い合わせてもシステム開発会社が止めないとnext artでは勝手に取引は止まらないと言われました。
    完全に詐欺です。
    ちなみに紹介者はライン名、ジョーじゃないよカイリだよです。
    なんとか突き止めたいし元手だけでも取り返したいけど紹介者がラインも既読スルーをしており話になりません。
    もしも同様の被害者が居てたら複数人で弁護士を介入してでも被害届も出したいと思います。同じ思いしてる方がおられましたら共に詐欺案件として戦いたいです。宜しくお願いいたします。

  20. 22/05/19 09:19:14

    Analysisを利用する際にNextartに登録をしました。
    今は出金手続きをしたところです。
    マイナンバーカードとセルフィー画像のアップロードをするようにメールが届き、アップロードをしました。
    Nextartが詐欺なら、Analysisも詐欺に加担しているのでしょうか?
    何か情報をお持ちでしたらお知らせください。
    5月18日に出金依頼をして、3~5営業日で私の口座に入金されると、Analysisの担当者が説明しました。

  21. 22/05/19 11:55:58

    5月18日に出金依頼をして、翌日深夜0時にマイナンバーカードとセルフィー画像のアップロード依頼のメールが来ていました。そこに、出金をキャンセルしたと追記があり、あさ、9時過ぎにAnalysisから異常な操作が行われているとLINEが来て確認すると口座残高が(ー13,748円)でした。
    キャンセルされた出金予定の20万円もろとも消えていました。
    あり得ない状況です。
    多くの方が同様の状況とAnalysisの方が言っていました。

  22. 22/06/04 15:55:51

    振り込んだ決済代行会社はどこですか?

  23. 22/09/24 15:46:44

    2021/9頃ボーナス3万円でスタートしたが手動でのポジション取れず。問い合わせるとMT4アプリの使い方やダウンロード法など要点の得ない説明の返信がきたので(どうせゼロカットだし、これ以上は時間の無駄か)と判断し放置していたら勝手にポジションを持ち始め、65000円程の損失を出し終了。そのままにしていたら2022/9/23に「口座がマイナスなので34000円入金してください」との督促メールがきました。どうしたものか困っています。

  24. 22/09/24 18:11:07

    NEXTARTから私も、口座残高がマイナスなので入金して下さいとメールが届きました。
    素直に振り込みして口座残高を 0円にした方が良いのか…

    私も、どうして良いのか。
    困りました。

  25. 22/09/26 16:13:44

    8/24 ミリオネアクラブという所からLINEがあり、自動売買の案件を受けました。
       初期費用は口座開設ボーナスの30,000円で、システムの性能を確認して良ければ追加で資金を入れるという内容でした。

    8/30 24日から順調に稼働し、利益を出していたので500,000円入金し運用を開始しました。

    9/15 順調に稼働し、16万程の利益があったので出金したいとサポートに連絡し「今のポジションが決算されたら出金申請をして下さい」
       との説明をうけました。

    9/16 出金しようとMT5を確認すると、あり得ないロット数でXAUUSDにエントリーをし資金がロスカットされ残高0円になっていました

    サポートに確認するとNEXTARTのレートがおかしいので確認するとの事でした。

    9/22 あった取引は無かった事に出来ないので、ボーナスでお返しするのでそれで取引して下さいとMAM口座を開設しろといわれました。
       
       ↑今ここです。

  26. 22/10/20 15:52:21

    確かにMT5の新規注文、自動取引のアイコンが消えています。
    NextArt Co.,Ltdに登録しているリアル口座を削除してはどうですか。

  27. 22/10/20 15:54:54

    確かにMT5の新規取引、自動取引のアイコンがありませんね。
    NextArt Co.,Ltdに登録しているリアル口座番号を削除してはどうですか?

  28. 22/11/12 02:50:05

    出金申請しましたが数日後にアンチマネーロンダリングの対策とかで身分証の追加提出のメール連絡がきて、申請は一度キャンセル扱いで残高に戻るという話だったのに、残高は戻っていないだけでなく、取引の履歴に出金予定だった金額の入金と、その直後に同額程のマイナス取引がありました。取引の時間を見ると、全てこちらがメールを受信する前に行われていました。
    問い合わせましたがまだ返信はなく、最初に紹介された相手は既読すらつきません。

  29. 22/11/16 17:09:17

    nextartのmamアカウントをサードパーティで作りました。 彼らはあおぞら銀行の法人口座さえ持っているかなり合法的なようで、カスタマーサポートエージェントが食事やげっぷをしながら私に話しかけるまで私は信じられていました
    ド)アインス
    銀行 GMOあおぞら
    支店(101) 法人営業部
    普通口座
    番号 1394633

  30. 22/12/17 14:58:00

    私はボーナス3万円からスタートして利益が10万超えたところでシステムサポートの人がすぐ回収できるので借入して何十万〜でやった方が良いとかなり強引めに勧誘されました。実際に1万円ちょっと出金はできましたが、その後さらに利益が数十万出たところで
    22/9/26に投稿された方と同じ時期に同じ状況になっています。

    自動売買システム提供者(システムサポート)とnextartがグルなのではないかと思っています。
    解決された方いらっしゃるのでしょうか?

  31. 22/12/20 23:26:38

    私も同じく、ボーナス3万からのスタートで日ごとに利益が伸びていた矢先、サポート窓口の方から「試しに出金してみませんか?」と言われ実際に出金できて信じたのが悪夢の始まりでした。
    上記の被害者の方と同じく、借入を強く勧められその後20万入金し、1ヶ月以上経っても利益はたったの1万ほど。
    返済もあったため、入金ボーナス消失覚悟で出金申請をしたところ、翌日経っても銀行に入金はされず、ネクストアートから追加書類が必要などの連絡も一切なく、出金予定だったお金がMT5口座に戻っており、その直後一瞬の隙にXAUUSDに全てマイナス決済されていました。
    出金できるお金が一瞬で無くなった時に詐欺だと確信しました。

    身分証明書など全て提出し終わって完全取引できる状態だったにもかかわらず、ネクストアートに問い合わせると「アンチマネーの対策のため追加書類が必要」とか言い始めて、今では返信もこなくなりました。

    契約先のサポートの方には、「お金は消えましたが一度口座に戻った資金が再度ボーナスに反映されてるので最悪の状態は避けられました。」と言われました。
    ボーナスを出金する事はできないし、現金が手に入らなくなった時点で最悪以外何もありません。

  32. 22/12/31 21:04:19

    私も皆さんと同じで詐欺にあいました。
    現在、警察に捜査してもらってますが、なかなか足取りがつかめない状況です。

  33. 22/12/31 21:21:29

    皆さんと同じ状況で、警察に捜査していただいております。
    絶対に許せない詐欺です。

  34. 23/01/05 18:06:11

    自分も皆さんと同じで出金できない状況です。
    損失は最悪勉強代だと思って泣き寝入りでも良いですが、
    再稼働を拒否しているのに勝手に稼働されてマイナスになっていくのは
    困るのですが同じ状況の方はいらっしゃいますか?

  35. 23/01/15 19:33:25

    自分も同じ状況で100万円を出金したらパスポートなどの身分証明がいるとゆわれて出金できないとゆわれて一旦FX口座に戻しますと言われてすぐに口座確認したらマイナス100万円の損失がでて出金できずに100万円を盗られました。
    どーしたらいいのかわからずまよっています。

  36. 23/01/16 17:37:32

    自動売買システム会社とnextartがグルなのは、間違いないです。
    ちなみに私は999,inc.というシステム会社に騙されました。
    弁護士に相談中ですが、システム会社の詳細がつかめずに難航しています。

  37. 23/01/19 04:48:05

    私も同じ999,inc.に騙されました。
    弁護士と調査会社に相談しましたが被害額が少なかったのでそれ以上に費用がかかるとの事でした。
    電話番号などの証拠があるので突き止められる可能性があると言われましたが、依頼費用で悩んでいます。

  38. 23/01/21 18:35:29

    1/19に投稿された方にご質問があります。
    電話番号などの証拠があるとのことですが、090又は080の携帯番号になりますか?
    私は050のIP電話しか分からず、それだとなかなか相手を特定するのが難しいようです。
    差し支えなければ999の担当者教えていただくことは可能でしょうか?
    ちなみに私の担当者はタカハシという人物です。

  39. 23/01/22 23:55:17

    すみません050の番号です。
    調査依頼所では、この番号でも大丈夫と言われましたが特定が難しいんですね。
    期待させてしまい申し訳ないです。
    私も、最初はタカハシという男性でした。
    入金後は、電話予約をドタキャンされたりLINEを無視されたりと手のひら返しでした。
    その後は、カンダとヤマザキという2人の男性が担当していました。

  40. 23/01/23 14:37:31

    そうでしたか。050のIP電話だと私の弁護士は難しいとのことでしたが調査会社なら050でも調べられるかもですね。
    私のほうでは弁護士と警察に調べていただいてますので、進展ありましたら投稿したいと思ってます。
    偽名の可能性大かと思いますが、タカハシのフルネームもしご存知でしたら教えていただきたいです。

  41. 23/01/23 23:06:09

    すみません、フルネームまでは聞いていませんでした。
    偽名の可能性が高いですね。
    サポート受付のLINEの所在国がタイになっていますが詐欺集団ってタイに身を隠すことが多い気がします。
    弁護士の方からLINE会社に問い合わせをしてアカウント情報入手することはできないのでしょうか。

  42. 23/01/26 04:23:25

    3万のボーナスからスタートし、利益が出たので金融会社に借りて入金しましょうと言われました
    返済は一括という約束でするも初めは分割でと出金
    しかし、夜中にエラーで一度口座に戻しますと戻され朝方には莫大なマイナス
    サポートの山崎に連絡すると最悪な事態は防げてますのでマイナスの60万入金して取り戻しましょうとの事
    怖くて大丈夫なのかメール送るも返信なし
    解約したい

  43. 23/01/26 07:17:47

    next tartの解約できた方いませんか?

  44. 23/01/26 20:44:29

    nextart解約できましたが、nextartのサイトのお問合せから解約の旨を申し出ると後日勝手に解約されてました。
    勿論資金はすっ飛びました。
    良い勉強になりましたがサポート山崎の言う事は絶対聞いてはいけません。
    再度の入金も絶対してはいけません。
    サポート高橋、山崎共どこかの会議室で喋ってるかの様に声が毎回響いていましたね。

  45. 23/01/26 22:49:35

    解約=残高ゼロになると思われます。
    何だかの理由をつけて出金できないようにするのが手口ですね。

  46. 23/01/27 00:27:26

    23/01/26 04:23:25さんと、同じように始まり5万円入金してスタートして、すぐ口座解約しよーと思い全額出金したところ出金できなくて口座に戻され、戻されたと思いきや気づいたらマイナスになっていました。マイナスになっても口座は解約できるとのこと、まだ連絡は取れる状態、口座解約はもしできなかったらどーしたらいい?

  47. 23/01/27 13:41:45

    解約されると通知やなんかわかることありますか?

  48. 23/01/27 13:46:20

    解約を申し出てからどのくらいで解約されましたか?

  49. 23/01/27 13:50:04

    サポート山崎、高橋、同じような被害に遭った方でマニュアル代は支払いましたか?

  50. 23/01/27 15:23:44

    next art の件で、解約の申し込みを受け付けました。とメールで通知が来たのですがこれでかいやくできますかね?

  51. 23/01/27 17:23:13

    解約方法をnextartのお問い合わせで聞いて翌日に勝手に解約されてました。
    解約が完了すればnextartから解約完了のメールが来て、アカウントにログインできなくなります。
    吉田と高橋には「いやもう入金しねえよ」とハッキリ突き放せば関係切れます。

  52. 23/01/27 17:53:45

    23/01/27 17:23:13さん!ありがとうございます
    今、損益マイナスなのですが、解約するのに何か手順ありますか!?
    マニュアル代は払いましたか?

  53. 23/01/28 01:48:24

    私はマニュアル代はカード決済でした。
    サポートの人達、電話しながら普通に鼻噛んだりあくびしていましたよ。
    本当に馬鹿にしてますよね。心の底から捕まってほしいです。

  54. 23/01/28 12:16:13

    マイナスでも解約できましたか?

  55. 23/01/28 17:30:13

    何か有意義な情報ありましたら皆で共有しましょう!

  56. 23/01/28 17:45:35

    解約できた日は平日でしたか?土日は休みなのか連絡取れないですよね?

  57. 23/01/28 19:50:44

    解約の通知が来るまでログインとかは普通にできてましたか?

  58. 23/01/28 22:08:25

    解約をする時、サポートの人に行ってから解約しましたか?それとも構わずnext artの方に解約のお問い合わせしましたか?

    解約の趣旨伝えてから、next artとから解約処置ができたら通知するとメール来ましたか?それが来てたら解約できるのでしょーか?

  59. 23/01/29 20:07:22

    5万円入金してスタートして被害にあったのですが、解約するのにポジション解消とかしないといけませんか?解消するためにはサポート山崎や高橋に言わなきゃいけないのですか?

  60. 23/01/30 01:21:14

    私はまだ解約していません。
    解約のことを山崎に言うと、逆ギレされました。笑
    ネクストの証券会社も話しにならないので放置状態です。
    もし個人情報で不正利用されたら被害届けだすつもりです。

  61. 23/01/30 11:05:23

    皆さんサポート会社は999,inc.でしょうか?
    担当者のフルネームや090や080の携帯番号分かる方いらっしゃいませんか?

  62. 23/01/30 13:37:39

    解約はできたのですが、クレジットでマニュアル代は支払いましたか?クレジット悪用とかされないですかね?

  63. 23/01/30 15:22:58

    みなさんとおなじ感じになりました。
    お金がなくなったらすぐ解約等した方がいいですよね?

  64. 23/01/30 16:12:22

    マニュアル代クレジットで簡単に支払いできましたか?何回やってもできないんですけど

  65. 23/01/30 16:18:16

    マニュアル代払おうと何回もやってるのですがLINE Payでもうまくいかなくて、これでお金期限までに払わないとなんかきますかね?

  66. 23/01/30 16:58:14

    マニュアル代クレジットですんなり支払えました??

  67. 23/01/31 08:06:03

    ネクストアート、高橋、山崎、の関係でマニュアル代クレジットで払った後追加で何か要求されましたか?

  68. 23/02/01 04:16:24

    マニュアル代は、口座開設する前に払ったので問題なくカード決済されていました。
    今のところ悪用されてはいませんが、入金する前の出金の際に個人情報を送っているので、カードの利用明細などこまめに確認しています。
    個人的には、マニュアル代払わなくても大丈夫そうな感じしますが。
    我々はそれ以上に被害に遭ってるし、逆に督促状でも郵送してくれた方が足取りが掴めそうですよね。

  69. 23/02/08 02:37:29

    999.inkってやっぱり詐欺なんですね。警察に相談したところ、詐欺確定なのでマニュアル代金とやらも支払う必要ないと言われました。催促状や訴訟を起こすなどと脅してきますが警察の方が言うには全て無視でいいそうですよ。むしろ向こうから何かしら郵送してくれた方が証拠として回収し足取りが追えるかもしれないと。大々的にニュースなどで取り上げて注意喚起してくれたらいいんですけどね。これ以上被害にあう方がでませんように。

  70. 23/02/09 06:09:47

    弁護士に依頼しようと思うも犯人の名前や住所わからないとなかなか動けないみたいです
    だれかお金を取り戻せた方いますか?

  71. 23/02/09 07:04:02

    フィリピンの特殊詐欺グループのように全員捕まってほしい。

  72. 23/02/12 02:51:56

    本当に心の底から願います。

  73. 23/02/15 20:02:18

    1/30に投稿された方にご質問ですが、クレジットカードの支払い先はどこになってましたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。
    埼玉県警に捜査の依頼をお願いしてますが、やはり犯人を特定する証拠が少ないようで。
    小さいことでも構わないので、情報共有できたらと思います。

  74. 23/02/15 22:18:04

    振込口座から探ることもできるようですが、私が振り込んだ口座は
    エフティージャパン株式会社という収納代行会社なので難しいようです。
    他の方はどちらの振込口座に振込みしましたか?
    こういうところも証拠を残さずに本当に抜け目ないですよね。

  75. 23/02/20 00:32:45

    私も、入金の時の振込先はエフティージャパンというところでした。
    私の場合。クレジットカードの決済は、RIPという(利用サイト名)ところでした。
    これも代行って感じですよね。お力になれなくて申し訳ないです。

  76. 23/02/20 15:19:27

    マニュアル代後払い 払わず家になにか届いた方いますか?
    裁判所へ申し立てますってメールが来ました。

  77. 23/02/20 20:19:56

    同じような被害で同じ口座名義なら警察も動いてくれる可能性あります!
    皆さん小さいことでも良いので情報共有しましょう!

  78. 23/02/22 00:08:51

    小さな情報からでも、逮捕に繋がることができれば本当に嬉しいです。

  79. 23/02/23 00:16:57

    ログイン放置してても大丈夫な物なのでしょうか泣

  80. 23/02/23 22:31:22

    大丈夫だと思います。私は放置してます。
    2〜3日前に、星野という新しい人物からLINEきてましたよ。
    利益が思うように出ていない方に朗報です。と。
    既読無視してます。

  81. 23/02/24 12:27:39

    自分もエフティージャパンってゆー口座でした。

  82. 23/03/07 17:42:55

    私も先日ネクストアート、そして999.inkに行きついて、勝手に80万円入金と金額を設定され、金融機関に借入を指示され
    口座に入金以後全く利益が出ず、80万円を出金して無利息期間に返済しようとしたら
    身分証明書提出を理由に口座に戻され取り戻せなくなりました。
    1番初めに身分証明は提出しているはずなのにおかしいなと思いましたし
    80万という自分で稼げもしない高額を一気に背負わされ絶望しています。
    999.inkの担当者は始めは山崎と言う男の人でしたが
    途中から高橋という男に変わり、80万円取り戻せるように私と一緒に頑張りましょうと親身な姿勢を装ってきたので
    LINEで逐一状況確認してもAIからの自動返信ばかりで
    担当の高橋さんはどうしたのか尋ねると電話がきて
    開口1番「あなたは私に何をして欲しいのか?私も沢山のお客様を相手にしているから暇じゃないんだ。」と激しい口調で捲し立てられ
    とても今後利益を出す為に協力して頂ける方の態度ではないなと思い
    こちらのサイトにも沢山の方が書いているのを見て、80万円は取り戻せないんだなと悟りました。
    これは詐欺にはならないのでしょうか?
    ぜひあの会社やあの方々が訴えられ、これ以上の被害者が出ない事を願います。

    もう収支報告などしても意味ないんでしょうね…

  83. 23/03/07 23:06:15

    全く同じ手口です。私は山崎とLINE電話で大喧嘩しました。
    急に怒鳴りだしてきて、安っぽい詐欺師の特徴でしたよ。
    去年までは、AIからの返事はありませんでしたが数ヶ月で更に悪質になっていますね。
    収支報告は、何の意味もないと思います。真面目にやってた分悔しいですよね。

  84. 23/03/08 12:11:43

    皆さん同じような被害にあっているようですね。
    なんとか警察に動いてもらえるよう再度お願いするつもりです!

  85. 23/03/09 15:38:30

    私もエフティージャパンという名義の口座に60万円振込、先述の皆様のように、利益分を引き出そうとしたら、全てマイナスで取引され、入金分が、ゼロになりました。
    サポート会社は999inc、担当者は吉田正→高橋→山崎でした。

    エフティージャパンに入金された皆様、口座は三井住友銀行でしたか?

  86. 23/03/09 15:39:58

    エフティージャパン名義に入金した皆様、銀行は三井住友銀行でしたか?

  87. 23/03/12 08:02:25

    私はゆうちょでした。

  88. 23/03/14 12:25:06

    自分もゆうちょ銀行でした。

  89. 23/03/15 15:53:30

    私もゆうちょでした

  90. 23/03/17 11:49:33

    私も皆様と同じ被害で
    1時間で200万消えました
    解約の仕方教えて頂きたいです。

  91. 23/03/18 18:46:59

    銀行で口座を作っては解約して、また違う銀行で口座を作っては解約してと上手く立ち回っているようです。
    エフティージャパンと999とネクストアートは完全にグルだと確信してます!
    私は警察に捜査お願いしてますが、皆さんも最寄りの警察署に相談していただき、
    警察全体で動いてもらえるようお願いします。

  92. 23/03/30 22:49:02

    警察にどのようにして伝えてんですか?
    電話ですか??

  93. 23/04/03 17:58:50

    直接行きまして、被害状況説明しました。
    もちろん、皆さんの被害状況も随時伝えております。

  94. 23/04/15 18:33:43

    ボーナス3万円でスタートしたが手動でのポジション取れず。問い合わせるとMT4アプリの使い方やダウンロード法など要点の得ない説明の返信がきたので(どうせゼロカットだし、これ以上は時間の無駄か)と判断し放置していたら勝手にポジションを持ち始め、65000円程の損失を出し終了。そのままにしていたら2022/9/23に「口座がマイナスなので34000円入金してください」との督促メールがきました。どうしたものか困っています。

  95. 23/04/15 18:34:35

    「口座がマイナスなので34000円入金してください」との督促メールがきました。どうしたものか困っています。

  96. 23/04/15 18:42:01

    22/9/24の投稿者です。本日再びこのようなメールが来ました。放っておくつもりですが気分が悪いです。

    いつもお世話になっております。
    この度は、NEXTART FXにてお取引いただいている口座につきまして、追証金が未入金となっていることをご連絡申し上げます。

    弊社より先日、強制決済を行わせていただいた旨のご連絡を差し上げておりましたが、現在も追証金が入金されておらず、残高が不足しております。

    追加の証拠金が入金されない場合、法的手段を実施せざるを得なくなりますので、あらためてご注意ください。

    お手数ですが、以下の金額をご入金いただきますようお願い申し上げます。
    本メールと行き違いでご入金済みの場合は何卒ご容赦ください。

    ちなみに当時私が取引を始めたときの文面にはこうありました。

    完全無料!簡単登録!登録後の作業不要!
    何もせずにノーリスクで利益を得られます。
    完全無料のFX自動売買の紹介!
    登録費用や投資金も不要。
    さらに登録をすると
    「¥30,000」分のボーナスがもらえます。
    そのうえ、なんの作業もすることなく自動売買へ接続されます。
    取引でマイナスになったとしてもゼロカットシステムがあるので安心して
    完全ノーリスクでFXを楽しむことが出来ます。

    …ゼロカットシステムあるってかいてあるやん

  97. 23/04/15 22:46:07

    皆さんと同じです

  98. 23/04/15 22:46:52

    皆さんと同じです。

  99. 23/04/16 07:38:05

    私にも同様のメールが来てます。
    放置していていいんでしょうかね?

  100. 23/04/16 18:19:59

    同じく同様の文面で不快なメールが届きました。
    21年の末に証券会社のいたづらで資金飛ばされて頭に来てるのに、
    今更になって追証金依頼督促してくる業者どうなんでしょう。

  101. 23/04/16 18:42:56

    弁護士が言うには、ネクストアートから法的手続きをしてもらって
    所在などが分かると戦いやすいようですが、皆さんに同じ文章を送っている
    ようなので、お決まりの脅し文句だけの可能性が高いですね。

  102. 23/04/18 12:09:29

    みなさんで警察に被害届を出せばいつか動いてくれませんかね
    弁護士じゃあ返金は無理なようで困っています

  103. 23/04/18 22:08:39

    私にも口座がマイナスなので追証を入金するようにとメールが
    きました。
    入金しなければ法的手段を取るとの事です。
    皆さんの投稿を読んで投資詐欺と確信しましたので
    入金はしません。

  104. 23/04/20 18:28:51

    私にも同様のメールが来ました!
    出金できない時点で詐欺だと思い、ゼロカットシステムだと思っていたので放置したいたら、1年半後の今になってマイナスの分を振り込まないと法的手段をとりますと…
    FXなので私が不勉強でリスクを背負ってしまったと思い、危うく振り込む所でした!
    その前に調べてみようと思い、ここに辿り着きました!
    放置してみます!
    もし法的に何かあったら警察に行こうと思います!

  105. 23/04/24 18:01:09

    ネクストアートの所在が分からない以上、そこを訴えるのは
    難しいようです。収納代行のエフティージャパンは所在が分かっているので、
    訴えることは可能ですが、あくまで収納代行と言われるリスクは
    あるそうです。
    皆さんの中で被害額も多く、集団訴訟も可能な方がいらっしゃいますか?

  106. 23/05/09 20:25:25

    詐欺にあいあれから3ヶ月
    被害分配金の案内が届いた方いますか?

  107. 23/05/11 01:11:14

    解約したいと言ったら…

    「大変申し訳ありませんが上司と話したとこ訴訟をおこすことになってしまったのでご了承下さい」
    1円も出金してないのに訴訟をおこすって(苦笑)

    「理由としてはお客様が利益がちゃんと出るのを確認したら続けていくと言ったので」
    そんなこと言った覚えないし(苦笑)

    「利益だけ受け取ってやらないは約束が違いますので本日管轄の裁判所に申し立ての手続に進みますのでご了承下さい」
    1円も出金してないので、そもそも利益受け取ってないし(苦笑)

    「ご自宅に裁判所から書類が届きますので、ご確認後、弁護士と一緒に裁判所に出頭して下さい」
    届かないと思いますので、無視して結構です。

    「サービス向上のため、会話は録音しております」
    詐欺師がサービス向上って…怒りを通り越して呆れます。

    「証拠提出としてテープを裁判所に提出致しますのでご了承下さい」
    勝手にやればいい。証拠提出として!?この表現、可笑しいですよね。

    皆様、ネクストアートは、全て詐欺です!!
    絶対に関わらないで下さい!!

  108. 23/05/11 17:38:54

    Suite 23…で始まる住所、ただ桟橋があるだけです。
    このことから、nextartは間違いなく詐欺業者です。

  109. 23/05/21 18:57:23

    私はめっきり連絡取れないのですが、
    今も自称999.inc.という会社員のタカハシと
    やりとりしている方はいらっしゃいますか?

  110. 23/05/22 09:53:21

    まだ999.inc.担当者と連絡とっている方いらっしゃいますか?
    私はタカハシという担当者でしたが、現在連絡がとれません。

  111. 23/06/01 17:56:06

    ネクストアートと999,inc.とエフティージャパンは完全につながっています。
    もはや999,inc.のホームページも無くなり、担当者にも連絡がつきません。
    警察に被害届を受理していただき、一日も早く捕まえていただきたい。
    999,inc.ではない本当のシステム会社もあと一歩のところまで突き止めています。
    今さら逃げ隠れしてももう遅い!

  112. 23/06/06 11:45:07

    去年の11月に3万ボーナスで開始。高橋さんに進められ12月に10万出金。4月あたりからラインでの連絡が出来なくなり、6月4日に勝手に全部ボジション決済されたので、5万出金依頼をかけた所、パスポートかマイナンバーの再提出を求められおかしいなと思い、解約を依頼した所、ポジションを所有してる間は解約出来ないとの事。
    勝手にマイナス取引が進んでおり、10万ほどあった損益がなくなってしまい、出金可能金額の17万もなくなりマイナスに。問い合わせしたが返信はなし。
    詐欺だと確信しましたがどうしたらいいか困ってます。
    ラインの連絡は出来ないし。
    投資、fxに詳しい方どうしたらいいか教えていただきたいです。

  113. 23/06/06 11:53:24

    3万ボーナスで開始。高橋さんに進められ12月10万入金。音信不通になり一昨日勝手にポジションされたので5万出金依頼したら、再度パスポートかマイナンバーの再提出を求められおかしいなと思い解約を依頼したらボジション所有してれば解約出来ないとの事。一昨日からマイナス取引ばかり勝手に進んで10万あった損益もなく、17万の出金可能金額もなくなりました。
    問い合わせしても返信はなしで今もマイナス取引が進んでます。
    詐欺だと確信しましたが、詳しい方、対処方法を教えてください。

  114. 23/06/07 07:22:10

    2年ほど前から騙された事に気づき放置していましたが覗いてみたら資産TOTAL1,641,963円となっていました。
    出勤申請したら、おかしい事に追証の連絡きました。
    なので、解約申請しました。
    ほんと腹立ちます!

  115. 23/06/07 17:18:47

    けっきょくのところ、なにかしらの理由を付けて出金させない手口ですね。

  116. 23/06/16 12:08:21

    警察に被害届出された方いらっしゃいますか?

  117. 23/06/21 20:09:48

    いつもお世話になっております。

    2023年4月1日よりロスカット比率とゼロロスカットシステムの規約に一部変更がされております。

    昨年度から今年度において、海外証券会社の下記二項目の取引システムを狙った不正取引

    が多発したことにより多くの、海外証券会社にてこの取引システムの見直しがされております。

    ・複数口座での両建て取引
    ・ゼロロスカットを目的としたボーナス付与口座でのハイレバレッジ取引

    お問い合わせを頂いてる方の中には利用規約を確認せずに頂いている内容の方もいらっしゃいますので、

    弊社既定のAML規約、取引規約を再度ご確認をして頂き、届いておりますメールの内容をご理解の上、お問合せください。

    取引規約にあります通り、取引時の情報などを請求されましても1アカウントずつの取引履歴をこちらからお出しすることは

    有りませんので取引詳細などを確認したい方はご自身でMT5アプリにログインして頂き、取引履歴などをご確認お願いします。

    再度このようなメールが来ました。

    言ってる事さっぱりわかりません。

    内容確認のためタカハシという男の携帯に電話するもなぜか女性が出てタカハシさんの電話ではありませんか?

    と言ったところ白々しく違うと思いますだって。

    怪しいこの女。全く身に覚えがなければ違うと思いますなんて言いますか?

    いきなりトンズラして逃げてるやつら。

    同じような経験された方おりますか??

  118. 23/06/21 20:16:09

    いつもお世話になっております。

    2023年4月1日よりロスカット比率とゼロロスカットシステムの規約に一部変更がされております。

    昨年度から今年度において、海外証券会社の下記二項目の取引システムを狙った不正取引

    が多発したことにより多くの、海外証券会社にてこの取引システムの見直しがされております。

    ・複数口座での両建て取引
    ・ゼロロスカットを目的としたボーナス付与口座でのハイレバレッジ取引

    お問い合わせを頂いてる方の中には利用規約を確認せずに頂いている内容の方もいらっしゃいますので、

    弊社既定のAML規約、取引規約を再度ご確認をして頂き、届いておりますメールの内容をご理解の上、お問合せください。

    取引規約にあります通り、取引時の情報などを請求されましても1アカウントずつの取引履歴をこちらからお出しすることは

    有りませんので取引詳細などを確認したい方はご自身でMT5アプリにログインして頂き、取引履歴などをご確認お願いします。

    この内容の確認のためタカハシに連絡したら別の女が出た。

    多分関係者だと思う。シラを切っていたけど。

  119. 23/06/21 20:18:38

    何度も追証金払えとのメールが来ました。

    無視していますが他の方も来ていますか?

  120. 23/06/21 23:49:44

    タカハシの携帯番号は何番でしたか?
    私の知っているタカハシの番号は050 3101 4630でしたが、
    現在は繋がらない状態です。

  121. 23/06/22 23:37:44

    一度出金依頼して、再度パスポートかマイナンバー提出依頼を受けおかしいと思ったら強制的にマイナス取引で決済されて出金出来ない状況に。解約させてくれないのでしばらく様子を見てたらここ最近でまた取引が始まりました。10万単位で出金したお金がパーになり詐欺だと分かったので絶対出金はしませんが。
    同じ状況の方いたら教えて頂きたいです。絶対に許せません。

  122. 23/06/23 19:15:00

    出金するために個人情報を提出したのですが、まずかったでしょうか?

  123. 23/06/24 02:21:14

    私も追証金を払えとメールが来ました。
    支払いがなければ法的手段を取らざるを得ないそうなのですが、払えば良いのでしょうか?
    強制決済を行った旨連絡したとも書いてますが連絡来てないし、出金依頼したら却下されてマイナス決済を
    勝手に行われたのに支払う必要ありますか?
    6月21日18時38分の方と同じです。
    他にもこのような方いらっしゃいますか?

  124. 23/06/24 12:06:34

    私も同じメールがきました。
    払う気は全くありません。
    こちらのほうがお金返して欲しいです。

  125. 23/06/24 15:40:58

    ウルフ村田にやられたと思いましたが、昨日3口座の内の1口座を強制決済して、他口座の追証補填するつもりでしたが、決済はされましたが再度再稼働させて口座資金をマイナスに操作するようにな履歴を見ました。
    お金は、ウルフ村田から取り返したいとは思いますが、無理そうであきらめるつもりです。
    みなさんの投稿を見させてもらったので、追証払うつもりはありません。
    弁護士に相談とも思いましたが、所在わからない投稿ありましたので、放置が一番と感じました。
    メールもブロックしようと思っております。

  126. 23/06/26 22:15:49

    現在、埼玉の浦和警察署に被害届を提出しており、
    受理されるのを待っている状況です。
    埼玉にお住まいの方で、同じようにネクストアートに騙された方がいるなら
    ぜひ浦和警察署に被害届を提出していただけたらと思ってます。
    なんとか警察に動いてもらい解決してもらいましょう!

  127. 23/06/28 22:45:28

    また追証金の催促のメールが来ました。
    こっちが出金申請をした瞬間に強制的にマイナス決済されて10万単位のお金がパーになってこっちが返してほしいんですが。
    皆様の口コミも確認して詐欺だと分かったので絶対入金はしません。
    警察に被害届出そうかとも思ってますし、法的手段を取ってきた時に証拠となるものを警察に届ければいいのかとも思ってます。
    絶対に許せませんので。
    同じ状況の方いたら教えてほしいです。

  128. 23/06/28 23:19:41

    またしょうもない追証メールが着ました。

    ↓↓↓
    いつもお世話になっております。

    この度は、NEXTART FXにてお取引いただいている口座につきまして、追証金が未入金となっていることをご連絡申し上げます。

    弊社より先日、強制決済を行わせていただいた旨のご連絡を差し上げておりましたが、現在も追証金が入金されておらず、残高が不足しております。

    追加の証拠金が入金されない場合、法的手段を実施せざるを得なくなりますので、あらためてご注意ください。

    お手数ですが、以下の金額をご入金いただきますようお願い申し上げます。
    本メールと行き違いでご入金済みの場合は何卒ご容赦ください。
    ↑↑↑
    あり得ないですが万が一本当に法的手段を取ってきたら相手の連絡先等、情報提供させて頂きますね。

  129. 23/06/29 08:02:47

    まったく同じ状況です。
    出金申請して、理由をつけて差し戻され、一瞬でマイナス取引で、最後は追証メール。
    完全に同じやり口です。

  130. 23/07/09 08:59:01

    皆さんそれぞれどのくらいの被害金額か教えていただきませんか?
    こちらの掲示板を警察の方に見てもらいます。

  131. 23/07/14 19:41:11

    稀な例でしょうが、999とも連絡ついた頃、一部出金経験があります。
    数回に分けて、60,000くらいの出金をしたと思います
    個人情報も提出したり、いろいろな認証を経て、なんとか元本が溶かされる前にと思い、できたのが一部出金でした。
    元は30万で、ボーナスなるもので意図的で悲惨な取引を画面で見ていました
    結果、追証を促すメールが今年になってから来ますね。
    弁護士とも話しましたが、払う必要はないものの、もし本物の訴状が来たら速やかに連絡するように言われています。
    ただ、訴状など、司法に関連する書類の場合、相手先の連絡先も正しく書かれるはずなので、
    書類が来たら共有します。
    1万円台の追証に対し、少額訴訟するにも数千円かかりますし、
    それでも訴えてきたら見ものですね。
    日本法人やアジトとか、分かるといいですね。
    最近のメールにはこちらが最後にサイトにアクセスしたIPも載せていますが、だからなんなんでしょうね。

  132. 23/07/15 00:22:35

    詐欺では捜査が難しいようですが、出資法違反で捜査できる可能性はあるそうです。
    ただ、複数名が同じ状況で(私の場合は、999のシステムを使ってエフティージャパンを経由して
    ネクストアートで取引をした)警察に相談した履歴が残っていればとのことでした。
    警察に捜査してもらい、犯人を見つけ、皆で訴えることができればと思ってます。
    まずは皆さんどうか警察に相談してください!

  133. 23/10/25 09:21:33

    私もウルフ村⚪︎に騙されました。解約も出金も出来ず、200万失い、最近はネクストアートから連日80万近い追証メールが届きます。
    以前、警察に電話を掛けたら相手にしてもらえませんでした。
    どこの警察のに相談に行けばいいでしょうか?

  134. 23/10/27 00:45:06

    ウルフ村〇の ファイナルアカデミーのプラチナコースで
    ロデオとネクストアートに誘導され、300万近く失いました。

    プラチナコースの会員は数百人いたので、少なく見積っても
    数百人×100万円で、数億の被害があるのでは?と思われます。

    最近は、いい人ぶっているので、許せないですね。

    個人情報を取られているので、不安になるのは仕方の無いことですが、
    私は、追証のメールは無視しています。

  135. 23/11/04 15:16:45

    追証メールはまだ来ていませんが、無視しても良いなら安心しました。メールをブロックする方法もあるようですね?

    追証あっても、入金なしで口座解約出来るのでしょうか?

    また、アカウント削除も出来るのですか?それで全て無効になるなら助かります。個人情報も消したいです。

  136. 23/11/04 15:39:33

    被害、50万です。この上追証あっても困ります。

  137. 23/11/05 21:15:46

    10月に追証請求メール来ていた事に気づきました。メールブロックして無視します。

  138. 23/11/27 18:19:21

    私も80万入金して、一晩でマイナス100万に勿り、nextARTから追証のメールが入りました。無視していいですよね?入金したら、また無くなるのわかっていますもの。

  139. 23/11/30 13:30:38

    50万円入金していつのまにかマイナスに…
    18万円の追証金請求メールが来て焦って調べました。
    あるあるなんですかね…
    とりあえず弁護士に相談したら返金される可能性あるのでしょうか…
    LINEでやりとりしてましたがいつの間にか消えてました。

  140. 23/12/01 15:21:09

    また最近追証金払って下さいメールが続けて来てますね。私は絶対に払いません!

  141. 23/12/01 23:42:44

    福岡市在住の者です。
    私も2023年11月30日に突然、下記のメールがきました。

    「先日、弊社より追証金のご入金についてのご連絡を差し上げましたが、現在も追証金が入金されておらず、残高が不足しております。
    今後も連絡がなく、追加の証拠金が入金されない場合、法的手段を取らざるを得なくなりますので、ご了承ください。」

    危うく入金するところでしたが、本サイトにたどり着いて同じような目にあっている方がいることを知りました。全く許せない奴らですね~
    メールはブロックしてほったらかしにします。
    その後、何かあったら連絡入れます。

  142. 23/12/02 17:21:46

    NEXTARTFXにてお客様の保有する口座で追証が発生しております。
    至急マイページへログイン後、お問合せフォームよりご連絡ください。
    このような内容が今SMSで来ました。
    番号は+447797801000です。
    他にSMSで追証メールが来てる方いらっしゃいますでしょうか?
    ついこの間追証メールが来たばっかりです。
    強制取引して口座をマイナスにして詐欺して、逆にお金を返してほしいのはこっちの方ですので。
    同じメールが来た方教えてほしいです。
    絶対許せませんので。
    警察に連絡するか弁護士に相談するかも考えてますし、
    被害に合った金額さっさと返してもらってさっさと解約したいのですが。
    詳しい方教えてください。

  143. 23/12/02 17:45:53

    ちなみに、NEXTARTの口座開いた時、
    インスタ→LINEアカウント→口座開設
    だったのですが…
    ほったらかしFXとかいうアカウント知ってる人いませんか?

    集団訴訟できそうなくらい被害者多いですし結託したいです…

    弁護士事務所にも一応相談したら、詐欺だし追加証拠金は絶対払ってはいけませんと言われたのできっと詐欺ですよね

    50万から残高ゼロまで減らしたくせに
    0円の状態からさらに取引繰り返してる時点でおかしい

  144. 23/12/02 17:50:36

    弁護士事務所に相談しましたが、返金は難しいと言われました。
    (正確には、100万以下だと着手金や報酬であまり手元にお金は戻らないと言われました)

    弁護士費用考えると警察に集団訴訟が1番良いのか?と思ってしまいます…
    泣き寝入り

  145. 23/12/03 03:41:31

    ネクストアートから追証メール12万、3.5万2口座もっていましたのできました。YKE 鹿島という人から紹介されやりましたがマイナスです。2.3年前にしましたが最近追証メールがきました 法的処置をとるという事です。私はKYCに登録していたので住所とか知られています。メールは無視していますが自宅に督促状が届くのか 心配しています 誰か同じような目にあってその後メール以外に書類が届いた方いましたら対処方を教えてください。宜しくお願い致します。

  146. 23/12/04 12:18:15

    私も登録して個人情報知られてるので心配な身です。
    追証メールが何回も来ますし。
    警察、弁護士に言ってもすぐ動いてくれないのであればどうすればいいか。
    解約方法を教えていただきたいです。

  147. 23/12/04 15:42:14

    このような内容が今SMSで来ました。
    番号は+447797801000です。
    他にSMSで追証メールが来てる方いらっしゃいますでしょうか?

    NEXTARTからのメールを散々無視していたら、今日初めて、携帯に↑と同じ番号から、ショートメールきました。
    が、この番号をブロックして、無視続けます。

    イギリスからの番号みたいですね。

  148. 23/12/04 18:48:16

    私も同じ状況で追証のメールが先週から頻繁に来て、今日は電話がかかってきました。

    二言目には法的手段にしますか?
    とばかりで話になりません。

    これってもしも法的処置取られたら延滞損害金やらなんやら払わされらのかと思うと気が気でありません。

    実際誰か裁判所等から連絡来た方はいるのでしょうか?

  149. 23/12/04 20:55:14

    私もメール無視、SMS無視していたら、今日電話が来ました。
    050-6880-0144
    です。嫌な予感がして出ないでいたら留守電に「この番号に折り返し電話しないと法的手段に出ます」といったような内容でした。

    どうなることか・・・

  150. 23/12/04 22:10:41

    相当な数の被害者がいそうですね。
    私にも最近になって頻繁に追証メールきてて、今日は電話でした。仕事中で留守電でしたが。

    二年前に登録してほったらかしにしてて何故今頃?と思いますが
    金集めてトンズラ計画ですかね。

    とりあえず無視してみます。

  151. 23/12/05 19:33:33

    私も30万被害に遭いました。
    追証金のメールも3回きて全て無視してます。
    口座を解約したいと問い合わせるとメールで追証金払えばオッケーとのことでした。
    追証金メールは無視しても大丈夫ですよね??

  152. 23/12/05 22:04:19

    追証金を払うのは馬鹿らしいです。皆で結託しましょう!

  153. 23/12/05 22:38:47

    入金した分を全損した上、さらに追証のメール、SNS、電話まで
    憂鬱ですね。

    NEXTARTが法的措置を取る事は出来ないでしょうが、個人情報を取られている以上、
    心配で仕方無く、早く縁を切りたいが為に、追証を払う人もいるでしょう。
    (これが先方の狙いだと思います)

    弁護士を通して連絡すれば、追証の発生している口座でも解約出来ます。
    ただ、入金した分を取り返すのは無理でしょうし、
    個人で正規に弁護士に依頼すると、着手金に40~50万円程度かかります。

    複数人で弁護士に相談するのが一番良いと思います。
    これだけ書き込みが多いのですから、
    この掲示板を運営している先生方も見ているはずですし・・

    この様な業者が、いまだに活動してる事に憤りを感じます。

  154. 23/12/07 15:30:11

    私は電話番号もメールアドレスも架空のナンバーに変えました。来なくなりました。郵便は来てないです。それは来た人ないようですね。

  155. 23/12/13 08:19:36

    担当者のIP電話を辿って、もう少しで犯人に辿り着けそうです!
    必ず犯人を見つけて皆さんの分まで罪を償わせます!

  156. 23/12/14 12:09:23

    実際誰か裁判所等から連絡来た方はいますか?
    自宅に催促状来た人はいますか?

  157. 23/12/15 20:16:48

    督促状なんて絶対来ないですよ。
    送ったら足跡つきますから。

  158. 23/12/15 20:34:14

    督促状等、今のところないです。
    来たら相手方がどう名乗っているか、内容が有効なのか、要確認ですね。

    今日もコピペのメールが届きました。

  159. 23/12/17 22:30:51

    無免許なので来ても無効と伺ったような。

  160. 23/12/18 10:32:47

    昨年11月から取引を始め、25万ほど入金しました。
    出金申請しても、出金できず、差し戻された瞬間に入金分がマイナスとなって消えました。

    「タイミングによって大きく変動することもある。ボーナスが残っているのでそこで止まったのはシステムが優秀だったから」との説明。相手はタカハシでした。
    ボーナスはきっちりそのまま残って、入金した分だけぴったりなくなった時点で詐欺だと確信し、そのまま放置しました。

    それから約一年、今月に入って追証のメールが来ました。
    文面はみなさんと同じです。一日に3回も届くこともありました。

    メールの文面もおかしな点が多くありました。
     ①ログインメールアドレスが記載されるであろう欄が<メールアドレス>と未記入のまま。
     ②ログインしてみたにも関わらず、最終ログイン日時が一年前のまま。
     ③IPアドレスもあり得ないものになっている。

    無視していたら14日に050-6880-0144から電話がかかってきました。
    とても横柄な声で「明日までに連絡ない場合は法的措置をとります」

    詐欺集団を相手にする気はありません。
    捕まるのであれば、こちらが法的措置を取りたいくらいです。

  161. 23/12/19 14:36:52

    私も皆さんと全く同様の状況です。
    本日、電話があり迂闊にも出てしまいました。「法的手段に出ます」と決まり文句でした。
    とりあえず着信拒否し以後は相手にしませんが、非常に不快であり不安です。
    被害の訴えが多く集まればこのような業者の撲滅に動けるのでしょうか?
    以前に金融庁の相談室にも相談しましたが、対応は弁護士に聞いてくれ、と相談にならない回答を言われ、弁護士事務所のライン無料相談を利用してみたら着手金がどうのという営業が始まってしまって、非常にがっかりしました。

  162. 23/12/20 12:09:36

    同じです。無視すればいいです?

  163. 23/12/26 11:36:05

    私は3万円ボーナスが当初からポジション決済できず放置していたところ、最近になり追証金27万円を払えとメールが来ていましたが、無視しているとついさっき050 6880 0144から電話があり、本日付けで裁判所に書類を提出して法的措置を取ると言われました。適当に流して着信拒否しました。

  164. 23/12/26 12:02:26

    NEXTART自動売買口座の追証の話は多いですね。
    05030923898から電話がきました。ネットで番号検索すると、詐欺につかわれている番号です。
    便利な時代ですね。番号検索すると、相手の素生がわかります。
    『どなたですか』の問いに名前は語りましたけど、代理人ですと。
    言ってる金額も、まったく出鱈目で、『法的手段に出ます』と決まり文句。
    こういうビジネスモデルが詐欺業界にあるんでしょうね。
    気をつけましょう。
    FX詐欺は多いですから、口座を作る時には、WIKIFXで証券会社を検索して信用度を確認しましょう。
    海外大手証券会社XMなら、歴史もあって、ゼロカットシステム採用で安心です。

  165. 23/12/26 13:27:52

    050-6880-0144
    から着信がありました。
    実際に法的手段取られた方居ますか?

  166. 23/12/26 13:37:02

    実際に法的手段になった方は居ますか?

  167. 23/12/27 14:21:24

    自分も
    05068800144から電話がかかって来ました。
    放置を決め込んでますが、何か送られて来る様な事あれば、
    警察に駆け込むつもりです。

  168. 23/12/28 14:10:29

    同じ番号から追証の催促らしき電話が来ました

    出てないし 留守電入れてきたけど腹立つので聞いてません。

    ムカツク業者ですね!
    フルシカトでOKと思ってます!

  169. 23/12/28 14:42:41

    今日、朝9時半に05068800144からの着信がありましたが、留守番電話サービスの契約を解除していたので、先方は留守電にメッセージを入れる事すら出来ず…(笑)

    着信が来てから、05068800144を番号指定着信拒否に設定しました。

    ここ最近、急にこの番号の検索数が増えているみたいですね。

  170. 23/12/28 17:20:44

    みなさん警察に相談行ってください。
    NEXTARTに騙されたという被害がたくさんあると警察も動きやすいそうです。

  171. 23/12/29 13:59:11

    2023/11/8にネクストアートの”かのうしょうご”という男性から電話がありました。
    名前と漢字をきくと嫌々、狩・野・・・『下の名前の漢字は?』と聞いたら『そんなこと言う必要ない』と切れ気味になってました。“かのう”が法的措置をとるというから、私からだったら先に“内容証明”を送ってこいよ!といったら『法的手段に出ます』といって一方的に電話を切られました。
     
     すぐ顧問弁護士に相談したところ『おそらく詐欺、訴状は脅し、払ったら永久にループ、訴状が来るまで放置でよい』とのことでした。
     一向に、訴状は来ず1か月以上経過後の2023/12/22にネクストアートより着信(出れず)あり、留守番電話に”かのう”より12/25月曜までに折り返しなければ『法的手段に出ます』とメッセージがありました。

    【もし、次に電話があった場合の私は次の応酬話法を検討しています】
    1.正式な会社名を教えてください
    2.あなたのお名前を漢字で教えてください
    3.あなたの部署と連絡先を教えてください
    4.法的措置をとる御社の住所と社長名を教えてください
    5.訴訟となった場合の管轄裁判所はどこですか?
    6.それではどのような経緯で追証が発生しているか時系列で理由を説明してください
    7.ゼロカットシステムが変更になったため追証請求をしているようですが、説明も承諾もしておらず、御社の規約変更で口座をマイナスにしたことは御社が詐欺ですよ。

  172. 24/01/22 20:42:22

    みなさんと同じでマイナスになってるから追加で払えとメールできて無視して、ブロックしたら次は電話のメッセージに同じ連絡きました。
    全部無視でいいんだと思うのですが、口座を解約したいのにどうしたらいいかがわかりません泣

  173. 24/02/02 12:08:59

    メール、電話番号架空に変えました。

  174. 24/02/03 09:27:32

    私も昨年から1,2週間に
    1度メールが、来たり、色々、していますが、
    完全無視しています。
    詐欺野郎ですから、何も来ないでしょうが
    訴状が来たならそれから、対応する予定です。
    クソ野郎ですね。

  175. 24/02/07 15:07:44

    現在、弁護士と警察に調査してもらってますが、
    次から次へと名義を変えて、なかなか本人に辿り着けないようになってます。
    もう少し時間がかかりそうですが、全容がわかり次第、こちらにアップしたいと思ってます。

  176. 24/02/23 10:24:58

    昨日メール届きました。
    入金しないと解約出来ないと言われました。
    ログインしたらマイナス三万になってました。
    一切入金した事はありません。
    私も安易に登録してしまったんで自業自得ですが。
    KYCもしてるので個人情報も知られているので怖いですが無視します。
    色々調べたり弁護士に相談したりしてます。
    消費者センターへ連絡してみます。

  177. 24/03/02 13:27:18

    去年初めて070から電話があり無視してたら留守電に「追証金発生」と連絡ありました。自動売買がこちらで決済できないことと入金方法はあるのに出金方法がどこにも出ていないことから2年前から完全放置してたので最初メールを見た時は驚きました。検索してみると自分と同じような多くの方が被害にあってるようなので完全無視します。
    絶対払ってはいけないようです。早く捕まってほしい!

  178. 24/03/07 12:31:13

    https://www.nextartfx.com/

    僕もメールにて追証きましたが無視していたところ、ついにホームページ一部削除、上のURLよりサービス終了通知が。

    逃げやがった!!

  179. 24/03/07 18:20:49

    サービス終了のページ、拝見しました。

    サービス終了日がすでに過ぎていますが、登録者(被害者)には何か事前に通知があったんでしょうか?少なくとも、自分にはありませんでした。
    あまりにも一方的で、呆れるしかありません。

    それに日本語がおかしいですね。
    日本人じゃない人が作ったのか、慌てて作ったのか…怪しいとしか感じません。

    連絡先もメールしかないとか、ありえませんね。
    まともな会社なら、会社の所在地や電話番号、代表者など、郵送・電話などを含むあらゆる手段を講じて顧客に対応するはずです。

    伝えられる所在地、電話番号、代表者がない会社。
    ここからも詐欺集団であることは明らかです。

    あれだけ追証とか言っておいて、急に終了しようとするなんて、何を考えているんでしょうか?
    警察の捜査が迫っているのか?と期待してしまいます。

  180. 24/03/08 20:48:33

    最初から逃げるつもりだったのかな?

    多分善処しないと思います

  181. 24/03/11 12:46:51

    やはり警察の力を借りるしかないようです。
    私は浦和警察署に相談してますが、
    皆さんも是非最寄りの警察署もしくは浦和警察署に相談してください。
    相談数が集まれば、警察も動きやすいそうです。

  182. 24/03/11 20:28:14

    ネクストアートからのメールでエフティージャパンという
    収納代行に入金するメールがきて
    実際に入金された方はいらっしゃいませんか?

  183. 24/03/14 15:20:17

    ウルフ村田ファイナルアカデミーのプラチナコースで騙された方いましたら
    投稿お願いいたします。
    グローバルシステムという会社が黒幕です。

  184. 24/03/15 14:17:08


    ファイナルアカデミーとプラチナコースの代金計65万円。
    ロデオとNEXTARTに入金分 200万円、全て失いました。

    善人ぶっていますが、悪党ですね。

  185. 24/03/17 21:31:25

    私もほぼ同じ状況です。
    当時はEAが上手くいかなかったと思ってましたが、
    今思えば最初から騙されていたんじゃないかと。
    他に同じような方いませんでしょうか?

  186. 24/05/30 21:53:54

    ネクストアートが撤退してどこで引き続き取引してるか
    わかる方いましたら教えてください!
    どうにかして絶対捕まえたいです!

  187. 24/07/01 21:20:34

    nextartは完全に詐欺証券会社。
    ていうか、そもそも存在しない。
    黒幕はグローバルシステムという会社。
    グローバルシステム、nextartともに今はもう存在しない。
    グローバルシステムがあたかも取引しているようにシステムを作って、
    あたかも損をしたかのように見せかけ資金を強奪する仕組み。

  188. 24/07/06 23:10:32

    詐欺で盗られたお金を取り戻したい

  189. 24/07/31 22:33:54

    最近のニュースで投資詐欺で捕まる輩が増えている状況にもかかわらず
    nextart関連の犯人は逮捕されない。
    グローバルシステムという会社が主犯なのは分かっているが、
    上手く証拠を隠しているため捕まらないのか…

口コミを投稿

送信する直前にチェックを入れてください

ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。

投稿内容についての削除要請はこちら