詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]
サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
NEXTART ネクスタート
事業者 | NEXTART CO.,LTD. |
---|---|
代表者 | Mr.Nickey Antat |
URL | https://reg.nextartfx.com/ |
住所 | Suite 23,1st Floor,Eden Plaza,Eden Island Mahe,Republic of Seychelles. |
事業者 | NEXTART CO.,LTD. |
---|---|
代表者 | Mr.Nickey Antat |
URL | https://reg.nextartfx.com/ |
住所 | Suite 23,1st Floor,Eden Plaza,Eden Island Mahe,Republic of Seychelles. |
ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。
投稿内容についての削除要請はこちら
NEXTART CO.,LTD. 情報求
10月に20%の利益というはなしで登録しましたが
月に10%程度のようです、、、
長期的な目で投資するのが良いかもしれませんね
解約できない メールは無視する等々、何するにもはぐらかされるんですが、
損失出る前に、証明書等送っているのですが、入金は一度もせず、
向こうが用意した3万円という仮想金額で勝手に進みだし、
最初はプラス状態で ゼロカット方式を取っていると見受けられたのですけど、
ドンドンマイナスがMT4上でかさんで行き正直怖いのですが、
これは法的にどうなんでしょうか?
要点で言いますと、
1 入金はしていないが口座作る際に契約はしている。
2 口座解約を何度も申し入れているのに 意図的に無視を決めかねている。
3 自動売買の停止ボタンを意図的に消しており、取引内容は違法。
4 損失が出る前に 口座解約を申し出ており、その後の損益は
そもそも払うべきではないはずなのに要求されてきた場合の対処方法等
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!!
そもそもこういった事が書かれているのですけど
★MAM口座の場合は個人での決済ができませんのでご契約されているご契約先の
運用元へお問い合わせするようお願いします。
私は何度も停止 解約を申し出ておりますが、一向に連絡もなく
FBとうで伊藤という男が 不特定多数の人間に3万円で吊り上げて
口座だけ作らせて 入金したら入金したでMT4にはリアルマネーという形
反映させてるかは知りませんが 皆お金を取られているみたいです。
これは口座凍結してもらうか FBの伊藤を立件してすべて
無かったことにしてもらうかしてくれないと 対応できない状態です。
知恵のある方や情報のある方等々 よろしくお願いしたいです。
真面目に困っております。
たしか、これって、0カットシステムをしているはずなのでは。。
ちまたでは、ネクストアートのつくりが、あまりにもちゃちで
取引き自体していないかもです。
名前自体もまだ、資料等出していないのですが、
変更しましたが、変更できたりします。
かなり、インチキくさい感じですね。
本人確認資料等、アップロードされていたら、削除可能なら削除されて
名前やアドレスもかえれるかんじです。
この、ネクストアートは、日本の関係者が、いかにもって感じで、
証券会社的につくっている偽物っぽいです。
登録した名前も、簡単にかえれます。
今、伊藤さんという人が、公式ラインで
いろんな案件だして、人をつどっていますが、
ネクストアートに入金させたりしています。
ある日を境に、入金したお金は、なくなってしまう可能性もありますので、
みなさん、気をつけてください。
X DAYと名付けてもよい、ドロンする日、がかならず、
詐欺案件なら、設定されているので、気をつけてください。
似たような案件を2、3名の方が同じ公式ラインで
募集されています。
顔もみたことのない人の案件に、お金を出すことは
非常にきけんです。
ネクストアートは、紹介プログラムをうたっていますが、
実際に、ネクストアートに、紹介プログラムをするところ
がございません。
しかし、紹介をしている方々や、アフィリエイトをして
広めてくださいなどと、いっている方もいます。
たぶん、広めてくださいといってる方が、ブラックなことをしでかす
本人です。
ネクストアートにお金はぜったいいれないで、
ください。
クロノと、うたわれたEAを、ネクストアート証券会社で
まわす案件は、やめた方がいいです。
ボーナス3万のみで、EAをまわせたりしていますが、
今は、3万をしたまわり、0カットシステムですが、
心配になり、やめ方を問い合わせをすると、入金もしていないのに、
KYCの証明書をださないと、とめれないとの解答です。
きけんなので、証明書等、だすのは、やめています。
証券会社らしくなくて、海外から来たメールらしくなくて、
日本のポンコツ集団が、いかに人からお金を搾取しようと
考えられた、案件にしか思えなくなりました。
都合悪くなったら一切メール返してこないですよ。あと、アフィリエイト報酬も振り込まれません。
KYC出しても止まらないですよ。金融庁に経緯を報告していますが、そもそも無許可営業なので、マイナス分を請求されても従わなくてもいいと言われました。警察にもすでに連絡はしていますが、金額が多くないので、被害届けはまだ出していません。早く縁を切りたいのですがどうしたらいいでしょうか?
5月31日、出金依頼して16万円ネクストアーツの口座から出金完了していることは確認しています。
しかし、こちらに入金がない状況です。身分証明書提出だの言われて、
気がついたら、その16万円は、ネクストアーツの口座に戻っています。
あきらかに、こちらの意思がない限り、戻された時点で詐欺ではないでしょうか?
また、チャートとかの履歴を見ても、なんかおかしい気がします。
そもそもネクストアーツやロデオが作ったチャートでリアルに近づけ、
負けたように見せていると思います。
皆さん、ネクストアーツやロデオの証券会社を絶対に登録しないようにしてください。
LINEの公式名
★たかい.com
★na-na CLUB
★投資革命軍【虎穴】
こちらの方々が18日間で、100万円から600万円に
お金が増えたと、自動売買を無料でつかえる
案件をながして募集しておられますが、ありえない
話なので、だまされないようにしてください。
例のネクストアートの案件をだした人達です。
実際にされている方がいるのかいないのか、わからないですが、
300名募集で、残り1枠などといっておられます。
参加している方々のやりとりがわかるグループラインなども
いっさいありませんので、気をつけてください。
この方々が公式LINEを消したらいっさいなにもかもわからなく
できますので、どうぞ、内容等よくよく考えられてください。
うまい話はありませんので。
ネクストアートは詐欺なのか?
nextartは詐欺に近い運用をしています。
私は試しに5万円の資金を入れましたが、運用している企業は999.INCと言う海外企業で、自動売買システム開発会社です。何度もEA停止、決済申請しても運用を停止せず、知らん顔をして勝手にポジションを入れたりして、骨の髄までしゃぶりつくそうとしています。
これは、個人資産横領搾取に近く、自分達の利益を出す為の手口です。東京に住む「伊藤」なる人物が絡んでおり、あたかも稼げるからとロジック状況を見せてLINEで勧誘をしています。
nextart FXと999.incはグルになり、個人資産を食い尽くす大馬鹿者の企業です!
入金の時は対応が早いのに出金になると
音信不通、ポジション決済もLINEやメールを何回しても
連絡ありません
やり方がきたない!!
甘い考えな自分が1番悪いですが腹がたちます
ある意味いい勉強になりましたw
KYC登録は完了していて、一部出金はできたのに全額出金依頼すると、追加で交付に時間のかかる証明資料を求められ、メールを何度送っても無視。連絡もないままMT口座に返されてまた自動売買が始まってしまいました。
これは出金させないように意図的にしているとしか思えないです。悪質です。
pss2もクロノも騙されました。
出金できませんでした。申請したらどんどん資金減り、マイナスに。しょうすけという人の公式LINEから導入しましたが、全部詐欺でした。皆さま気をつけてください。
出金依頼して口座から出金できたものの、パスポートかマイナンバーカードを画像で送らないと送金できないと口座へ戻されました。
出金できず口座へ戻され、勝手に自動売買初めて残金マイナスの大損で出金の希望は断たれました。
ほったらかしFXという公式LINEアカウントで設定した24というシステムでした。
システム開発会社999でシステム名24という所で入金して決済も出来ないようにしててMT5で決済しようとしても決済が拒否されたとなって決済出来ません。
証券会社のnext art に問い合わせてもシステム開発会社が止めないとnext artでは勝手に取引は止まらないと言われました。
完全に詐欺です。
ちなみに紹介者はライン名、ジョーじゃないよカイリだよです。
なんとか突き止めたいし元手だけでも取り返したいけど紹介者がラインも既読スルーをしており話になりません。
もしも同様の被害者が居てたら複数人で弁護士を介入してでも被害届も出したいと思います。同じ思いしてる方がおられましたら共に詐欺案件として戦いたいです。宜しくお願いいたします。
Analysisを利用する際にNextartに登録をしました。
今は出金手続きをしたところです。
マイナンバーカードとセルフィー画像のアップロードをするようにメールが届き、アップロードをしました。
Nextartが詐欺なら、Analysisも詐欺に加担しているのでしょうか?
何か情報をお持ちでしたらお知らせください。
5月18日に出金依頼をして、3~5営業日で私の口座に入金されると、Analysisの担当者が説明しました。
5月18日に出金依頼をして、翌日深夜0時にマイナンバーカードとセルフィー画像のアップロード依頼のメールが来ていました。そこに、出金をキャンセルしたと追記があり、あさ、9時過ぎにAnalysisから異常な操作が行われているとLINEが来て確認すると口座残高が(ー13,748円)でした。
キャンセルされた出金予定の20万円もろとも消えていました。
あり得ない状況です。
多くの方が同様の状況とAnalysisの方が言っていました。
振り込んだ決済代行会社はどこですか?