投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]


サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
聞いてる住所に行っても事務所がなかった。電話が繋がらなくなった。出金ができなくなった。
だからといってもあきらめていたら大切なお金と以前の生活は戻ってきません。
裁判にむけての証拠集め、請求する所在調べ、行方不明人調査等 手口によって調査方法は様々です。
当事務所ではアフターサービス万全に務め、案件によっては【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】と連携の上早期解決に導きます。


まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]

サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
  • 「聞いてる住所に行っても事務所がなかった」
  • 「電話が繋がらなくなった」
  • 「出金ができなくなった」

だからといってもあきらめていたら
大切なお金と以前の生活は戻ってきません。

  • "裁判にむけての証拠集め"
  • "請求する所在調べ"
  • "行方不明人調査等"

手口によって調査方法は様々です。

当事務所ではアフターサービス万全に務め、
案件によっては
【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】
と連携の上早期解決に導きます。

まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

一般社団法人M.S.R協会

事業者一般社団法人M.S.R協会

一般社団法人M.S.R協会の口コミ

  1. 20/07/30 21:59:44

    超優良案件です
    スキームは実に簡単で
    通信の一次代理店が
    報酬を反転させて
    お客さんに最大限の
    キャッシュバックをしている
    一般社団法人です

  2. 21/11/10 20:42:21

    キャッシュバックが無くなりました。借金だけが残ります。もうそろヤバイです。

  3. 21/11/11 04:53:26

    MSRはC&KのビジネスをMLM展開するために作った会社だと推察します。あくまで推察です。キャッシュバック出来なくなった原因はC&K側にあるものと思います。全員ではありませんが多くの利用者が9月10月分のキャッシュバックが受け取れていません。オワコンかな?被害者の会出来るかも。

  4. 21/11/18 00:18:07

    このままいけば、11月分もないのでしょうね。初めての泣寝入りでしょうか…。

  5. 21/11/19 23:30:49

    MSRは、一年分のキャッシュバック分はストックしているので大丈夫と10月に言いました。それが嘘なら詐欺ですね。

  6. 21/11/30 16:56:12

    現在協議中とありますが、そな間にも引き落としがどんどん行われて、本当に待つ意味があるのか疑問。もうキャッシュバックはいいから解約金だけmsr側で対応してもらい、早く繋がりを切りたいです。私の直感だと金銭的な負担は恐らく半分以下でしょう。

  7. 21/11/30 20:31:54

    早く縁を切りたいけれど、なかなか進展ありません

  8. 21/12/02 00:11:02

    一度もキャッシュバックされてないのですがこれって詐欺ですよね?

  9. 21/12/02 15:23:33

    私も被害者です。泣き寝入りです。

  10. 21/12/06 09:56:11

    解約金だけ取り出してくれ

  11. 21/12/06 17:09:01

    いつまで待ちますか皆さん

  12. 21/12/07 12:05:27

    MSRに電話つながりますか?
    ウォーターサーバー(1年半目)も光回線もまだ継続してますが
    もういい加減解約したいです。皆さんはどうされてるのでしょうか?

  13. 21/12/07 15:02:53

    私も早く解約してスッキリさせたいのに長い間協議中となり、それが来年に跨ぐ可能性も大いにあり、そうなるといつまでもキャッシュバックもないまま引き落としだけ進み、結局解約金がこちら負担の最悪のパターンなら今すぐに解約して欲しいです。

  14. 21/12/08 15:06:39

    MSR電話つながりません
    解約金が必要と言われてます
    1年無料と言われたから
    使用したのに

  15. 21/12/10 04:01:08

    福田代表が介護施設で働いていたとセミナーで聞きました。でも、これは嘘のようです。いかにも、自分は弱者の味方だと振る舞い、相手を信用させる。詐欺の常套手段ですね。

  16. 21/12/10 20:05:27

    また進展なし…

    私、昔、ある企業のお客様相談室に所属してました。その時の経験から、今回の件は、消費者センターに相談し、その内容によっては、消費者センターの担当から、商品の各メーカーに電話してくれて、解約金なしで解約の受付を依頼してくれる可能性あります。運営陣の誠意を見守り続けましたが、もう限界です。来週早々にも消費者センターに相談の電話入れてみます。皆さんもそろそろ実行に移したほうがいいと思いますよ。

  17. 21/12/11 04:55:50

    私も光回線を知人からすすめられ契約いたしました。
    クレジットから引き落とされてないるが
    キャッシュバックはありません。

    MSRからは協議中のメール。何の進歩も無い。
    また進歩があればご連絡いたします。
    といつも同じ内容のメールばかり。

    「待って待って詐欺」

    早く縁をきりたい。

    私も消費者センターに電話いたします!

  18. 21/12/13 12:39:20

    ウォーターサーバー会社に電話した所、M.S.Rはウォーターサーバー会社に協議した事もないそうです。
    ウォーターサーバー会社はM.S.Rの電話番号さえしりませんでした。
    明らかな詐欺です。

  19. 21/12/22 11:43:38

    2年間無料と言われて入ったmanoma
    C&Kが何かやらかした途端にmanomaから多額の請求!
    そんなの聞いてないし払うお金無いよ!
    何とかしてくれよ!
    泣き寝入りしかないの?
    直接manomaに電話して話をしてみようと思います。

  20. 21/12/23 16:07:25

    先ほど消費者センターに電話して、
    契約書など持って、明日、消費者センターに行くことにしました!

    皆さんの進捗状況は、いかがでしょうか?

    もうこういうことがあると悲しいですね。

  21. 21/12/25 12:41:59

    あまりにも進展がないので、manomaとウォーターサーバー解約します。完全にやられた。授業料として諦めるしかない。

  22. 21/12/29 14:35:00

    わたしもキャリアに調べました。協議はされていない事実確認が取れました。
    グレーゾーンの詐欺なので個人で警察へいっても、詐欺人数が把握できない、いたちごっこになるとの理由で被害届すらだせません。お金のことは、消費者センターにまかすのがよいです。
    皆さん 被害の会は立ち上がれば参入しますか?
    集団で警察にいけば、とりあってくれる可能性があります。早くしないと
    逃げられてしまいます。
    皆さんで集まりませんか?

  23. 21/12/30 05:29:39

    MANOMAさん、まるっとウォーターさんは、福田聖也代表に犯罪歴があることを承知していたのかしら?
    だとしたら、こうなること予想できたよね?できない?福祉に携わった経歴も嘘だし。キャリアは調べずにキャッシュバッグほしさに手を組んでしまったのかしら?
    私は絶対に解約も残債も支払わない!強気で消費者センターに向かいます!

  24. 22/01/13 13:04:21

    ネットを無料回線ということでC&Kと契約していた者ですが、
    2022年1月7日付でMSRからSMSで『「無料インターネット」サービス終了について』というお知らせが届きました。
    1月14日までにMSRに電話しろと書いてますが、ずっと留守電でつながりません。
    解約しようにも書類等もなく、契約時に「二年たつと自動的に止まりますから」としか聞いておらず、プロバイダすらわからない状況です。
    初めて検索してここの書き込みを見ました。

    各みなさまのその後の進展あれば拝聴できれば幸いです。

  25. 22/01/14 13:44:54

    上記とまるっきり同じです。私もどうすればよいかしりたいです

  26. 22/01/14 14:48:20

    上記の方と同じです。留守電もつながりません。消費者センター連絡しました。HPには弁護士の名前や会社名まで上がってるけど一体どうなってるんだ

  27. 22/01/15 12:37:26

    私は昨日(1/14)初めてMSR協会さんからメールをいただき、存知上げない所からのメールだったので、最初怪しいメールかな…と思っておりましたが、本日やっと事情が理解出来こちらへ辿り着きました。
    昨年10月よりウォーターサーバーを利用しておりますが、その頃から既に危ない状況だったんですね?!
    一度もキャッシュバックされないまま…こんな事なら利用しなればよかったと後悔しております…
    月額利用料は先に毎月引き落としされて支払っておりましたが、今途中解約して、解約金は戻って来るのかどうかが心配です…
    消費生活センターにご相談へ行かれてる方もいらっしゃるようですが、相談した方がよいのでしょうか…

  28. 22/01/16 22:29:13

    私は光回線だけだったので使えなくなって放置していたんですが、今日家にC&K株式会社宛に手紙が届いたらしいです。
    不在だったので、差出人わからないんですが居住確認で手紙届くっておかしくないですか?
    怖くて受け取っていいのか迷っています。
    同じように自分の家の住所にC&K株式会社宛で手紙届いた方いませんか?

  29. 22/01/17 15:26:13

    12/29の方へ 被害者の会、、できる事があれば参入します

  30. 22/01/18 12:22:34

    解約の手続きをしましたが、連絡がありません。
    解約すらできないことなんてあるのでしょうか?
    不安です。

  31. 22/01/18 14:55:52

    被害者の会の集団の声と、消費者センター等の活用が必要と感じます。

    例 Pocket Wi-Fi by CL
    ・12ヶ月未満の高額違約金67,500円(=機器契約解除料43,000+契約解除料24,500円)
    ・割高の月額利用料4,733円/月

    1.C&Kがキャッシュバックを前提に高額違約金・割高月額を心配させずに契約させる
    2.C%Kがキャッシュバック未完のまま逃げる
    3.MSR協会が、キャリアと協議中のため個人解約は救済除外とメール配信し、解約を遅らせる
    4.MSR協会が、キャリアと協議用のアンケートと称し、最新個人情報を収集し、カモリスト売却儲け
    5.関係各社が、C&Kを悪者に、自身は被害者と主張する 矛先回避
    6.clモバイルが、予定通り高額違約金と割高月額を集金する
    7.儲けを山分け

    ・関係各社がグルの計画的な詐欺スキームと考えられるのではないか
    ・利用者の苦情に、各社窓口共、自身も被害者と、受付けない
    ・利用者負担なら契約しない割高だが、異常な高額とも言い切れず、警察も集金会社の追及が困難
    ・他のサービスも同様スキームと考えられる

    ・MSR協会によるキャリア協議の痕跡がないことを示せれば、MSR協会に責任を追及できないか

  32. 22/01/18 19:52:09

    完全に詐欺ですね。私もポケットWi-Fiです。解約金が67500円!?高額すぎます。やられましたね。MSR協会も一枚噛んでるんですかね?本当許せないです。

  33. 22/01/19 13:25:22

    MSR協会にポケットWi-Fi解約の話しを聞きました。やはり解約金67500円です。取り敢えず解約は保留です。引き落とし先のフォーバルテレコムCLにも電話連絡したらCLはこちらの番号ですと言われました。MSR協会でした。消費者生活センターにも連絡しましたが、もう少し調べてみて生活センターに再度告発します。被害者の会に参加したいです。

  34. 22/01/19 16:17:44

    MRS協会へ電話したら、「おかけになった電話番号は、現在使われておりません。」になってました。

  35. 22/01/19 19:01:38

    皆で何か動けば解約金等どうにかできないだろうか?連絡もつかないなんて詐欺だ。HP記載されてる顧問弁護士に問合せしても連絡がつかないので、、だけ

  36. 22/01/20 14:54:13

    NTT 光の方はNTT光に問い合わせ事情を話してみてください。NTTからC&Kがインターネット契約をしている所に引き継いでくれ、大手のブロバイダーから折り返し電話貰え強制撤去の状態で違約金なく解約できましたが、wifi等で違約金が出てる方がいっぱいいるので被害者の会ができるなら私もすごく振り回されたので訴えます。

    C&Kが法人で契約し料金未納になってるとのこと。他にも問い合わせが出てるとのこと。
    MSR協会という名前は契約会社には全く引き続き等なっていなく知らないとのこと。

    消費者センターにも相談しました。MSRは電話も出ないし連絡もない。

    上記は私の場合ではありますが、、NTT光の方はNTT光に諸事情を話す方が解決がスムーズかもしれません。

  37. 22/01/25 23:43:47

    
    
    
    マ◯マがようやく非を認めて来ましたね…

    ご存知でない方も多いと思いますが、
    C&K株式会社とは長年繋がっていた訳ですから

    全く知らないと言うのはおかしいです
    間違ってC&K株式会社でなくマ◯マにキャッシュバックの件をお電話していた方もいらっしゃいましたから(^^;;

    ただ…マ◯マも利益を上げる為なのか
    C&K株式会社の営業を注意発起したりしなかった

    今、全国の被害者はおそらく少なく見ても数千〜数万

    この人たち一部が訴訟に参加するとなれば…
    現在のマ◯マの誰がC&K株式会社を契約させたのか、なぜわかっていて注意しなかったのか
    社内はもちろん、グループ企業として大問題になりそうですよね。

    会社ですから利益を追求するのはわかります…
    その中でも社員なら営業成績を上げたいのもわかります。
    ただ一番の問題は、問題が起きた時に全てを投げ出してお客様に責任を負わせようとした所です。

    C&K株式会社が計画的に倒産したのか…
    コロナ禍で経営悪化など何かしら理由があったのか…

    それはわかりませんが、純粋に言われたまま契約をしたお客様にとっては大変迷惑で困惑です。

    大本のマ◯マにお電話しても
    【この度は、弊社が委託契約しております代理店がお客様に多大なるご迷惑をおかけして申し訳ありません】
    社交辞令やマニュアルであっても、こんな労いの言葉の一つもありません。 
    私たちは関係ないの一点張りでした。

    確かに謝れば非を認めて自分達に責任が来ると思ったのかもしれませんが、そういった行動が誠実でなく余計にお客様を不安にさせたり怒らせてしまう事になる訳です。

    誠実に対応し、一人一人の状況や心に寄り添い
    日本を代表する企業として誇りを持って
    全てが改善に向かうような代案を考えなかった…

    マ◯マは、C&K株式会社に対して訴訟や探偵を雇ってでも代理店を見つけ出して責任所在をしっかり問うべきではないでしょうか?
    責任の根源を無視して、何も出来ないと思っている弱い立場のお客様に背負わせるのではなく、マ◯マ側が契約した代理店な訳ですから。

    でも消費者も今は弱い人ばかりではないし、これだけSNSも発達して弱くても数の力や発信力で多くの力ある方々が応援してくれる時代ですから。

    これは、グループ企業全体で、その体質を考え直された方が良いのではと感じています。

    現在、ようやく少しずつ解決に向かって来ている方も一部いらっしゃるようなので、今後のマ◯マの動向に前向きに期待しております‼︎

    そして、次に…
    被害者会等でも問題になっている

    まる◯とウ◯ーター
    こちらの会社は、未だに…
    消費者に全てをなすりつけようとしているみたいですね。
    訴訟の話になっても、自由にやって下さいと言う姿勢…
    お客様からも、まる◯とウ◯ーターの電話対応の悪さに呆れてお電話を先日も頂きました(^^;;
    そのお客様も純粋に水は気に入っていて、また機会があれば使いたいと言うお客様だったのですが…
    対応の悪さに呆れ返って、2度と使いたくないわねとおっしゃられていました。

    販売メーカーとしても、サービス業としても最低限の作業すらやっていない。仕事ではないですね…
    ネット検索してみると、昨年に株式上場されたようですが…
    マ◯マ同様、代理店のC&K株式会社から営業利益を得ているにも関わらず、C&K株式会社が倒産したら消費者に責任を全て負わせて、何かしら救済案の一つも出してこない…
    大手の企業の在り方として、消費者の目線からして、C&K株式会社と同様逃げるなと言う思いです。

    まだ数字ですが、今私から50人程の訴訟希望が集まっており、
    これから皆さまと全国から被害者を募り数百人から…もしかすると1000人規模で集まる可能性があるので、集団訴訟を起こしませんか??
    私も過去に集団訴訟経験者で勝訴した経験もありますので、意外と訴訟は簡単ですし被害者が多いのでニュースになってもいいくらいです。
    大手からしたら消費者を、どうせ何も出来ないだろうと見下しているかもしれません…
    何故なら一人の被害額で訴訟するのは、費用的にも厳しいでしょうし、経験がなければ何から手をつけて良いかもわからない。そのうち冷めてきて泣き寝入りするしかないからです。
    それがわかっているからこそ強気なんでしょう…

    解約のお電話で対応された方は、労いの言葉一つなく、その強気の対応に正直呆れたと思います。

    もし、まる◯とがボランティアでやっていたならわかりますが、業務委託させ、黙認して営業させていた訳ですから…
    責任がまったく無いとは言えないと思います。

    交渉して実際にウォーターサーバーの機器を無料で2台解約出来たと言う話も出ています。その代わり、一切口外を控えて下さいと言われたそうで…
    その方も心良く教えて下さいました。

    ただただ人がよくて待っていた人や優しい人や口下手な人、色々な意味でいい人と言われる人は、メーカーから都合よくあしらわれ…
    今は多くの方がクレームを入れていると思いますが、目先の利益や自社や株主の保守に徹して、消費者に泣き寝入りさせるつもりなんでしょうね。

    私も詳しくありませんが、MSRの契約数、様々な案件で10万件はあると伺っています‼︎どの案件がどの位の数の被害者かわかりませんが、かなりの数が集まると思いますので一人当たりの訴訟もかなりハードル低く出来ると思います。
    このままメーカーが何も救済案を出さないなら弁護士費用の頭金は私含めた人間で出そうと思っておりますので、あとは数さえ集めて大きくニュースにしたいと思うので、全国から被害者を集めるの皆様いかがでしょうか!!
    C&K株式会社はもちろん、大手メーカーの在り方を問う大問題として、裁判やニュースになって欲しいと私のまわりは皆さん思っております。

  38. 22/01/26 20:44:31

    私はポケットWi-Fiだけですが解約金と端末の残債金が無しにならないなら許しません。

    訴訟に参加します。電話対応も本当に腹立ちますよね。客だと思って無いです。

  39. 22/02/01 14:58:33

    私もC&KでNTT光の契約をしていましたが、ついにWi-Fiが繋がらなくなりました。
    NTTに問い合わせても契約者が本人じゃないので対応できないとの一点張りで解約できませんでした。
    本当にどうしたら良いのかわかりません。
    どこに連絡すれば良いのでしょうか。

  40. 22/02/05 21:35:49

    私も被害者の会、訴訟するなら参加したいです。

  41. 22/02/11 15:31:15

    CLポケットWi-Fiに先程電話しましたが、違約金は免れないと言われ、後日代理店様からご連絡が入ると言われました。代理店様からキャッシュバックについてのご連絡があると思いますと弱め口調で言われ終わりました。様子からみて今回の不祥事はCLも知っていますね。それなのに温情のかけらもない会社です。本当に不快そのもの。

  42. 22/02/15 17:38:09

    ポケットWi-Fiを契約していました。
    アンケート形式の「解約希望かそうでないか」という案内がきたので
    解約希望と送りました。
    弁護士さんの助言で、引き落としクレジットを止めて
    12月分を引き落とさないようにしたら、
    1月に12月分の利用料請求と端末の残金と解約金の請求が
    振込みハガキで届きました。
    納得できなかったので支払いをせず無視をしていたら、
    2月に入りすぐにベネフィットジャパンという会社から
    督促状が届きました。

    この時点で、消費者センターへ相談に行きました。
    センターの人が、MSRにもベネフィットにも色々と
    確認してくれましたが、
    MSRが支払い請求を止めない限りは
    こちらに支払い義務があると言われました。

    警察に被害届けを出すにしても、
    全国で同じ内容の案件がたくさん出ていないと
    なかなか動いてくれないそうです。

    今週に督促の期限が迫っていますが、
    一旦支払うべきか、このまま無視するべきか悩んでいます。
    ここで払わないと、他の機関に委託されるそうです。
    その先がまともな会社とは限りません…

    ひとまずセンターの助言により、
    内容証明を各会社に送りつける事になっていますが…
    これも、全国で沢山の方がやってくださるといいのかな…?

  43. 22/02/18 00:12:54

    毎回、同じ内容でもう少しお待ちください。ずっとこれを続ける気だと思います。
    詐欺だと思います。
    キャッシュバックが止まった段階でやられたと実感しました。
    相場の3倍の料金ですからキャッシュバックを止めれば十分儲かりますね。
    訴訟に参加したいです。

  44. 22/02/23 10:45:13

    やられました。集団訴訟ならば参加します。
    MSR連絡つかない。いつまでも待て待てで定期メールが来るのみ。
    CL電話しても解約金払えとのこと。
    完全に詐欺。
    紹介者キツめに詰めます。

  45. 22/02/24 23:44:15

    昨日、内容証明を見たのか、
    MSRから電話がありました。
    解約金支払えとばかり言いますが、
    こちらが「警察に届け出た」と言ったところ
    「この件は一度持ち帰らせていただきます」と
    電話を逃げるようにして切られました。
    警察に相談したのは本当で、もしまた支払えと脅したり
    嫌がらせのメールや電話が来るようなら
    すぐに連絡くださいと言われました。
    私以外にも、全国的に同じ内容で警察に届け出ている人が
    居るような事を言っていました。
    警察としては、「何があっても支払ったら相手の思う壺!払っちゃダメよ!」とのことでした。

  46. 22/03/22 10:15:18

    私もやられました。集団訴訟ならば参加します。

    MSR連絡つかないですし、紹介者のKAZと名乗る方に連絡したところ、朝1は出る可能性ですよと言われるのみ。
    そして、MSRからは、いつまでも定期メールが来るのみです。
    CL電話しても解約金はお客様がお支払い下さいと一点張り。
    クレジットカードを解約したら、CLから振込用紙が送られてきました。
    しかも事務手数料など¥3000+手数料¥500と加算されてます。

    どうしたら良いでしょうか?

  47. 22/03/22 11:58:56

    私も被害者の会に入らせて頂きたいです。
    訴訟するなら、もちろん参加します。

    被害者の会に入るにはどうしたら良いですか?

    連絡先など教えて頂きたいです。

  48. 22/03/22 15:20:46

    本日、LINEに返事が来ました。
    INDEX様を利用させたお客様よりこちらに報告がありまして、
    解約金の負担、相殺されたと連絡が入ってますので、
    に一度ご相談させてはいかがでしょうか。
    と、書いてあります。

  49. 22/03/24 04:05:56

    私もやられました。集団訴訟は参加したいです。

  50. 22/04/12 12:58:49

    私もポケットWi-Fiでキャッシュバックがなくてずっと悶々としています。被害者の会があれば参加したいです。

  51. 22/04/12 13:27:35

    被害者の会や、集団訴訟するのであれば、参加したいのですが、
    どうしたら良いですか?

  52. 22/04/12 13:30:26

    まるっとシリーズのウォーターサーバーの解約料など、ヤフーカードに連絡したのですが、詐欺と言われても引落をと止めることは出来ないと言われ、引落がかかりました。
    ポケットWIFIの分もこれから解約手数料の引落があると思います。
    どうしたら、良いのでしょうか?
    クレジット払いを止める事はできないのでしょうか?

  53. 22/04/20 10:18:21

    やられました。集団訴訟ならば参加します。
    MSR連絡つかない。いつまでも待て待てで定期メールが来るのみ。

  54. 22/04/26 19:25:17

    僕も皆に同じです。どうにかしてください。

  55. 22/04/28 21:39:22

    私も訴訟があるなら参加したいです。
    無料と言われウォーターサーバーを契約し、すぐにキャッシュバックされなくなり解約金も自腹。
    補償するするメールが届くばかりで苛立ちが募ります。
    無料どころか10万近くの出費…
    あり得ません。

  56. 22/05/18 09:49:02

    私も訴訟があるなら参加したいです。
    友人から無料と言われ、ポケットWIFIとウォーターサーバーを契約し
    、すぐにキャッシュバックされなくなりました。
    MSR協会に連絡したら、男性職員が出て、1日の銀行の取引金額がいっぱいなので、少しお待ちくださいと言われ、結局、毎月の使用料金と解約金もクレジットカード決済となり、自腹です。
    30万円近くの出費です。

    集団訴訟に参加したいです。

  57. 22/05/23 09:40:05

    訴訟あるなら参加したいです
    キャッシュバックされず
    永遠にお金を引き落とされ続けています

    返送してくれと言われ送ったのに
    (宛名は向こうで記載済み)
    届いてないと言われ
    永遠解約できず、引き落としされています

    連絡もつかず、定期文のみ送られてくるだけ。
    被害は10万円超えています。

  58. 22/06/06 18:49:45

    被害者の会あるなら参加したいです!
    マ◯マは解約金払って解約しました。
    ウォーターサーバーは解約金が高いため、毎月の使用料を払っています。
    結局、お金はもらえないまま、終わってしまうのかな~

  59. 22/06/10 08:04:31

    ウォーターサーバーとWi-Fiを契約しました。
    キャッシュバックが滞り解約しました。
    両方とも解約金が取られ、こんな案件に乗った自分が
    情けないです。

    紹介したコミュニティの代表の方を信用して
    契約しただけに残念です。

    結局、タダより高いもの無し・・・

  60. 22/06/30 22:31:49

    MANOMAと無料インターネット利用していました。
    MANOMAに関しては、3ヶ月分程CBは受け取れなかったが、機器の返却によって無条件解約ができました。無料インターネットで得した分とMANOMAで損した分だトントンだったかなと思います。
    MANOMAに関してはSONY側も悪質な代理店を使っていたという過失があるので、交渉で無条件解約できるかと思います。

  61. 22/07/01 00:19:19

    本当に返金する為に動いてるのか?
    進展メールの内容が全く変わらずで
    同じ文面を何回見た事か……

  62. 22/10/06 18:14:44

    消費者センターを活用された方がいるなら結果を共有して頂けたら幸いです。
    また、集団訴訟について話があるのであれば私も賛同したいです。
    借金にまで落とし込まれているのと精神的病気を患いました。
    許せません。

  63. 22/11/04 09:42:00

    本当に返金する為に動いてるとは思えないです。
    進展メールの内容が全く変わらず、
    同じ文面をばかり、数か月毎にメールが来る。しかも3通も。

    私もまるっとシリーズのウォーターサーバーは解約金にキャッシュバックない分は自腹。
    ポケットWIFIも半年以上自腹で、2か所から請求書がいまだにきます。
    ぽけっとWIFIは、消費者センターから解約お願いして解約が完了しているはず。
    支払っった分は自腹は字方ないと言われ、今後の請求は解約できたからないはずが、
    いまだに来ます。

    MSR協会は、現在どうなっているのか知りたいです。
    近くであれば、様子を見に行けるんだけど・・・
    あと、警察にも被害届出しに。

  64. 22/12/22 09:41:55

    現在もポケットWi-Fiの請求書が来る。
    消費者センターを通して、解約と2つ目は契約に至ってないことが確認できたのですが、
    請求書は。
    毎回、受取拒否にしてポストに投函

    MRS協会は、どうなっているのでしょうか?
    確かに同じ内容のメールが何通か着ます。

  65. 23/02/03 13:50:16

    訴訟される方が居られたら参加します!
    集団で行ってみたらいかがでしょう?

  66. 23/02/28 20:11:22

    2023/2/28
    本日メールが届いていましたが、進展なしで返金も目処が立っていない、といつもの文面でした。
    しかも、去年に来年は返金出来るように、って書いてたくせに、今日届いたメールにも来年は、って書いてたので、一体どういう事なのか?と思ってしまいました。
    文面使い回ししてますよね、内容もちゃんと読まずに。

    私はポケットwifi は解約しましたが、数ヶ月分建て替えている事になるので、さっさと返金して欲しいです。

  67. 23/03/01 08:25:45

    2021年9月、LINEの問い合わせの返事で、
    「今年中には少しずつ返済していけるよう、只今資金調達の方を行なっております。」とありました。

  68. 23/03/01 08:39:21

    私はMSRモバイルWiFiで4万円以上、自己負担を強いられ、2021年の秋に事件が発覚した時から、継続して、MSR協会に返金を求めています。

    2022年9月、LINEの問い合わせの返事では、
    「今年中には少しずつ返済していけるよう、只今資金調達の方を行なっております」とありました。
    ところが、2022年12月30日のメールでは、年内のはずが「来年」と突如代わり、問い合わせたところ、
    「3月には少しずつ返済出来るよう進めております」と返事がありました。

    それが、

    2023年2月28日のメールでは、また突如「来年」とあり、期限を3度反故にされました。
    メールの内容は、2021年からほぼコピペのテンプレートで、極めて不誠実で不愉快です。

    みなさん、呆れ果てているのは、私も同じです。ストレスも多いことでしょう。
    しかし、返金を求めることと、声を上げることを止めないでください。
    私はMSR協会が存在する限り、この理不尽なことを追及していきます。

  69. 23/03/01 08:41:16

    私はMSRモバイルWiFiで4万円以上、自己負担を強いられ、2021年の秋に事件が発覚した時から、断続的にMSR協会に返金を求めています。

    2022年9月、LINEの問い合わせの返事では、
    「今年中には少しずつ返済していけるよう、只今資金調達の方を行なっております」とありました。
    ところが、2022年12月30日のメールでは、年内のはずが「来年」と突如代わり、問い合わせたところ、
    「3月には少しずつ返済出来るよう進めております」と返事がありました。

    それが、

    2023年2月28日のメールでは、また突如「来年」とあり、期限を3度反故にされました。
    メールの内容は、2021年からほぼコピペのテンプレートで、極めて不誠実で不愉快です。

    みなさん、呆れ果てているのは、私も同じです。ストレスも多いことでしょう。
    しかし、返金を求めることと、声を上げることを止めないでください。
    私はMSR協会が存在する限り、この理不尽なことを追及していきます。

  70. 23/03/01 08:52:36

    私はMSRモバイルWiFiで4万円以上、自己負担を強いられ、2021年の秋に事件が発覚した時から、継続して、MSR協会に返金を求めています。

    2022年9月、LINEの問い合わせの返事では、
    「今年中には少しずつ返済していけるよう、只今資金調達の方を行なっております」とありました。
    ところが、2022年12月30日のメールでは、年内のはずが「来年」と突如変わり問い合わせたところ、
    「3月には少しずつ返済出来るよう進めております」と返事がありました。

    それが、

    2023年2月28日のメールでは、また突如「来年」とあり、期限を3度反故にされました。
    現在2023年3月ですから「来年」とは、10ヶ月以上も先延ばしにすると平然と宣言したのです。
    メールの内容は、2021年からほぼコピペのテンプレートで、これを来年まで繰り返えし
    被害者の請求欲求を消滅させる算段であることが透けて見えるようで、極めて不誠実で不愉快です。

    みなさん、呆れ果てているのは、私も同じです。ストレスも多いことでしょう。
    しかし、返金を求めることと、声を上げることを止めないでください。
    私はMSR協会が存在する限り、この理不尽なことを追及していきます。

  71. 23/03/06 09:42:37

    私も皆様と同じ様な状況です。
    消費者センターに相談はして、Wi-Fiは自己負担しても解約を進められ解約。
    ウォーターサーバーも、自己負担して解約しました。

    私も、MSR協会が存在する限り、この理不尽なことを追及していく事に賛成し、行動と起こし続けます。

    支払う意思があるとは思えません。
    しかも、契約以上の件数のテンプレートメールが届きます。
    送れば良いってものでもないですし、誠意の欠片もないです。

    集団訴訟される場合は参加致します。

  72. 23/03/09 11:37:08

    皆さまにはMSR協会からレスがありますか?

    「現在、お問い合わせは公式LINE@のみの受付」とあるため、
    公式LINE@M.S.Rmobileカスタマセンターに問い合わせましたが、
    1週間以上経過した本日現在も、既読にすらなりません。
    公式LINE@(一社)MSR協会にもLINEしても、同様で既読になりません。
    2/28のメールに返信してみましたが、エラーとなりメールも送れず。

    LINEの盾の色が灰色で、公式ではなく限りなく疑わしいのですが、唯一の問い合わせ先が、機能しておらず、どうしたら良いのでしょう。
    「 日々、解決に向けて全く行動していない」証であり、
    相変わらずの不誠実極まりない対応で呆れますが、追及することを止めるつもりはありません。

  73. 24/02/12 16:51:48

    定期連絡が配信されているメールアドレスに返信したところ、
    ドメイン msr1010.com が見つからなかったため、メールは [email protected] に配信されませんでした。
    とエラーメッセージが返ってきたので、”飛んだ”可能性があります。

  74. 24/04/01 22:35:17

    消費者センターへ相談しようと思っているのですが、既に相談済みで良い方向に進んだ方はいらっしゃいますか、、?

  75. 24/04/30 18:00:24

    ただの詐欺会社。最近メールもほとんど来なくなったし、このままバックレようとしてるよね絶対

  76. 24/05/01 11:38:34

    先ほど、しらじらしいメールがMSR協会なるものから、久々に来ました。まだカネを取ろうというのが見え見えです。上手いこと詐欺ってますね。お見事。

    ウォーターサーバー2件契約していました。
    解約違約金が高額なので使用していました。
    ウォーターサーバー自体はとても良かったですが、ちょっとお高いかな。
    ナゾの3年契約が終了したので、やっと解約します。
    クレカ引落としが終わらないようなら、クレカ会社に相談してみたいと思います。

  77. 24/05/07 11:07:08

    「日々、全力で解決に向けて行動させていただいております」と2年以上。
    何もしていないことは明白で、4ヵ月毎にコピペメールを送ることしかしていません。
    どこに事務所があるか。
    電話連絡先もなく、唯一の問い合わせ先の公式?LINEも既読すらならず。半年以上経ってから既読になっても返事はなくスルー。
    最低です。

    2024年4/30「新規事業を行っており、長期安定収益化ができ次第、返済及び救済のご案内」と突然の公表。

    資金調達後、新規事業に乗り出し。収益化ができてから返金?? はぁ~???

    長期安定収益化が時期は未定であり、事業が成功する確約もなく、このような説明をされること自体がナンセンスで、無期限にただ返金を遅らようとする口実に過ぎず許されざる悪行。
    勝手な言い訳は、極めて理不尽で不誠実。
    余りにも非常識で馬鹿げており厚顔無恥の極み。

  78. 24/11/13 21:13:48

    いわたまから加入したが、あの女もバックれやがったな

口コミを投稿

送信する直前にチェックを入れてください

ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。

投稿内容についての削除要請はこちら