投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]


サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
聞いてる住所に行っても事務所がなかった。電話が繋がらなくなった。出金ができなくなった。
だからといってもあきらめていたら大切なお金と以前の生活は戻ってきません。
裁判にむけての証拠集め、請求する所在調べ、行方不明人調査等 手口によって調査方法は様々です。
当事務所ではアフターサービス万全に務め、案件によっては【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】と連携の上早期解決に導きます。


まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]

サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
スタッフ写真
  • 「聞いてる住所に行っても事務所がなかった」
  • 「電話が繋がらなくなった」
  • 「出金ができなくなった」

だからといってもあきらめていたら
大切なお金と以前の生活は戻ってきません。

  • "裁判にむけての証拠集め"
  • "請求する所在調べ"
  • "行方不明人調査等"

手口によって調査方法は様々です。

当事務所ではアフターサービス万全に務め、
案件によっては
【弁護士・司法書士・行政書士・警察OB】
と連携の上早期解決に導きます。

まずは無料相談にてお問い合わせください。

0120-907-520

メールでのご相談はこちら

アウトトレードシステム out trade system

事業者International Trade.IT.co.,ltd.
代表者松坂秀之
URLhttp://ots-jp.com/

ゼロイノベーションキカク イシイ トシユキ

※上記URLにアクセスした際のスクリーンショットです

アウトトレードシステム out trade systemの口コミ

  1. 20/06/07 22:21:49

    アウトトレードシステム out trade system International Trade.IT.co.,ltd. 

  2. 20/06/08 13:11:31

    アウトトレードシステム out trade system登録しただけで5万円提供って怪しい

  3. 20/07/16 14:34:34

    詐欺かどうかはさておき、otsの情報をば、入会金は、4万程、その後、どれぐらいの送金が欲しいか聞かれます。後、軍資金、軍資金はご自由にとのこと。後は、送金金額に軍資金のが貯れば、今度は、認証コード代として12万5千を支払う形になります。
    認証コード代を払わないと、儲けはありません。
    少しでも、役に立つ事かいてるかな?

  4. 20/07/24 14:44:52

    O.T.S

  5. 20/08/06 15:58:45

    アウトトレードシステムに 入金してしまいました。 登録料3万9千円
    それで終わりと思ってたのですが 何と次はワンタイムパスワード発行料金として 45万円 今なら30万円でいい との事 そんなにあったら 最初っから やらないよね〜!
    もう 3ヶ月 経ってるのに さらに 払え とさ〜 はぁε(・д・`*)ハァ…
    やらなきゃ良かった! 後悔先に立たずです。

  6. 20/08/06 22:33:31

    International Trade.IT.co.,ltd.はやっぱり詐欺なんですかね?

    ワンタイムパスワードを発行するのに12万5千を支払ってちゃんと送金されるなら良いけど、支払って送金されないと無駄にお金を捨てる事になる。

    支払うか支払わないかかなり悩みますね

  7. 20/08/07 16:04:50

    アウトトレードシステム International Trade.IT.ltd

    登録料を¥39,000振込しました。そののちに、送金希望額を聞かれ、その金額に達したため連絡をしました。
    そうすると電話で説明があると言われました。
    その電話で、送金のためにワンタイムパスワードが必要で45万円かかる。ただ、いまなら30万円でいい。とのこと。
    30万円にしぶっていると、とりあえず20万円振り込まれたら送金する。そのあとで残りの10万円を支払ってもらえばいい。と言われました。
    それなら送金金額から相殺してくれればいいのに、と思って、まだ支払いはしていません。あやしいですよね…?

  8. 20/08/11 20:57:22

    利益が出ているのに先に払えは、詐欺確定。
    他の詐欺より時間かけてる分、悪質。

  9. 20/08/16 16:45:21

    39,000円を振込むまでのLINEのやりとりは普通だったのに、振込んだ明細書を送った後からはLINEも既読にもならず、何の連絡もない。

  10. 20/08/21 18:53:57

    アウトトレードシステムは詐欺ですね!!
    登録料3万9千円入金しました!その後送金のためにワンタイムパスワードが必要で45万円かかる。ただ、いまなら30万円でいい。と言われて振り込みしたところプッツリと連絡が途絶えました。完全に詐欺ですね!!悔やんでも仕方ないですが集団訴訟が出来ないですかね!誰か教えてください。

  11. 20/08/21 23:48:03

    電話のやり取りしましたが、ワンタイムパスワードが必要で30万かかると言われました。
    もちろん、資金はない状態です。10万を3ぶんかつのていあんをしました。
    時期の期限も特に決めいていないので準備ができたら連絡くださいと言われ、ひとまず終了。
    本当に信頼できるのでしょうか?
    特商法もしっかり明記してくださいと要望出しました。

  12. 20/08/22 00:07:43

    電話のやり取りしましたが、ワンタイムパスワードが必要で30万かかると言われました。
    もちろん、資金はない状態です。10万を3ぶんかつの提案をされました。
    時期の期限も特に決めいていないので準備ができたら連絡くださいと言われ、ひとまず終了。
    本当に信頼できるのでしょうか?
    特商法もしっかり明記してくださいと要望出しました。

  13. 20/08/29 16:18:39

    上述の通り、全く同じです・・・

    ワンタイムパスワード発行手数料とやらで30万円を請求されて、電話でぶちぎれました!!

    それを詐欺って言うんじゃろーが!!

    ちなみに、その際の電話番号を記載しておきますね。

    0120-748-145

    訴えるぞ!!!

  14. 20/08/30 15:51:05

    私も騙されました。
    39000円払って、50万まで貯めて、連絡しましたら、電話の説明で、ワンタイムパスワード発行に45万なんだけど、30万で、
    分割も可能で、10万払ったら送金案内で振り込みますと言われて、資金がないので無理だと行ったら、10万3分割でもいいです。
    中には金融会社から借りて払う人もいると言われました。電話では、お金を何に使いたいかとか、夢とか聞かれます。
    10万振り込みました。
    でも、なかなか、連絡が来ないので、約束が違うとブチ切れたら、一括の人が優先だからと来たので、またブチ切れたのですが、しまいには、問い合わせが急増中で、早く送金して欲しかったら、あとの20万を払えと来ました。
    振込する前にも何度も確認し、ネットでも詐欺じゃないかと言われてる事を話したら、同業者の潰しの話で最後に誘いの文句になってると思います。優良企業でやってるので、ご安心下さいとまで言われ、振込してしまいました。
    それでも、入金してから2週間。
    いまだに送金案内が来ず、同じメールなので、ブチ切れまくりでLINEしたら、間もなく送金案内しますときましたが、3日経っても来ず、既読にはなりますが、返事すら来なくなりました。
    カスタマー係の坂本って男です。
    弁護士に相談しても、送金はされますと。
    国の規定に沿ってやってるので、相談されるのは構いませんが、送金はされますとメール来ました。

  15. 20/09/03 16:15:43

    私も怪しいと思い調べた中でおすすめすると一般の方からの口コミもありました!
    確かに連絡しても返答が遅かったり後出しジャンケンもありましたがきちんとした口コミもあったので不安はありますがそのサイトの情報を信じてます

  16. 20/09/07 15:52:56

    約束を守らない、いくら優良企業でも、約束守らなければ詐欺も同然。

  17. 20/09/08 16:21:45

    私は10万を生活に苦しくても支払いました。ある方がnoteに書いてあったので。こちらを紹介くださいました。今の金額は
    1.300.000になってます。前の方が言っているとうりです。ほんとに同じです。早く、銀行凍結をお願い致します。集団訴訟に募集をかけて欲しいです。
    全ての資料、などを保管しています。
    どうか!集まってください。10万振り込んだ時はOTSではなくてOTPで振り込んでくれとの事。

    ネット銀行でした。もう!本当に腹が立ちます。
    伊藤、坂本、山口です。

  18. 20/09/09 08:19:05

    振込先
    ジャパネット銀行
    はやぶさ支店
    カキウチヒロキ
    その他の銀行にも、、1度振込したら銀行がブーで、他の銀行にしてくれと。
    だけど、支店長が他にここにと言ってきても、
    振込したらダメだと言われました。

  19. 20/09/09 20:04:20

    坂本!
    最悪です!
    私も、全部、LINEの内容
    消してないです。
    散々、LINEしてますが、既読スルーです!
    私は、三菱USJ
    天六支店
    フタクチゲンキです。
    ありえない!こいつら!
    訴訟起こしましょうよ!

  20. 20/09/09 22:52:42

    私もLINEで問い合わせとか何度もしてますが既読無視したり2日たっても返答しないなどがあるのでさすがにおかしいと思います!

  21. 20/09/17 16:29:07

    私も今日電話あった
    坂本でした
    30万だったら最初のお金から引いていいと話をしたらそれはダメ
    怪しくて調べたらこのサイト発見
    やっぱり詐欺か

  22. 20/09/20 06:50:48

    LINE電話で話しました。

    1)自社で開発したシステムからお金を引き出して振り込むために、ワンタイムパスワードが必要で、そのために45万円の費用が必要と説明されました。
    2)収益からその手数料を取って残金を振り込んでくださいとお願いすると、自分たちはお金を引き出すことができないと言われました。
    3)では、立て替えてもらってお金を振り込まれたら手数料を送ります。と話すと、自分たちは消費者金融ではないから立て替えることはできない。といわれました。
    4)必ず振り込むという契約書を作れないのですか、とお願いしたら、顧客が沢山居るので一人一人に対応はできない。と話されました。ではどこで信用した良いのですかと聞くと、LINEでのやり取りと電話での話で信用していただくしかない。といわれました。

    私たちを信用できて、お金ができたら、何時でも良いですから振り込んでください。とのことでした。

  23. 20/09/24 19:49:20

    30万を分割で、10万払ったら送金案内するからと、坂本に言われて、混んでるからと散々待たされて、しまいには既読スルー。
    そしたら、分割の残り、期日までに払わないと送金ストップするからとLINE来た。
    完璧、詐欺だね。
    顧客が900人弱いて、ほとんど一括で、そっちが優先だからとLINE来て1ヶ月以上経ったが、いまだに入金ならず、しまいには残り払えとさ笑
    完璧、詐欺。

  24. 20/10/03 12:01:21

    39000円を支払った後ワンタイムパスワード費用として125000円を支払いました。3日から5日後に軍資金を引いた送金手続きがされるとのことで待っていましたが全く送金されずメールにはまもなく送金手続きが開始されると何回も来ていました。2か月後に税金と送金手続きについて連絡があるとのことで電話予約を行ない、電話を受けたところ、税金の話の後に新たな話がありました。今のコースでは送金手続きができないのでその上のルビー、サファイア、エメラルド、ダイヤモンドの4つの中からコースを選びなさいということでした。何故その話をはじめに話さなかったのかと聞くと会社の方針である、また送金手続き開始は送金ではないと言われました。2か月前にその説明をしなかったのはそちらが悪いよねと聞くと申し訳ないとは言っていましたが。2か月間無駄に時間と費用を使ったことになります。お金を返して欲しいと言ってもそれまでシステムを使っていたのだから返金はできないと言われました。振り込んだものを返金させるのは弁護士さんでも厳しいそうです。正直悔しいので何とかしたいのですが。

  25. 20/10/11 19:54:30

    ほんと何とかならないですかね!
    私の時はそんな宝石の名のコースの話はなかったのですが、用は分割払いか、一括かのコースなんでしょうね。
    ほんと詐欺!

  26. 20/10/14 16:35:03

    当方も伊藤と坂本に騙されました。
    39000円と10万円を払ってしまい今も請求中です!

    このまま泣き寝入りするわけにはいきません。返金は無理としても
    被害にあった皆でどうにか逮捕させませんか?

  27. 20/10/28 18:27:24

    このサイトで救われました。ワンタイムパスワードで30万振込むところでした。私の担当は坂本です。otsの情報は少ないのでなかなか詐欺と見破る事ができませんでした。このサイトに感謝です。

  28. 20/11/01 09:09:56

    多額の資金を支払いましたが一向に送金されません
    送金するには電話予約が必要で電話予約してもその時間に連絡が来ず、こちらから連絡しても対応されません
    どうすればいいですか?

  29. 20/11/02 13:30:03

    年金暮らしの自分に一万円で契約できるからとメールがきて 一万円振り込んだ!
    このサイト見てればそんな事しないのに
    一万円で済んでよかったのかな 
    でも、年金暮らしの自分には一万円でも大金
    もう少しこのサイトを早く見つければ良かった

    残念!

    一万円の金を欲しがっているとは 大分、資金繰りが大変なのだろう
    早く手を打たないと 逃げられるぞ
    皆さん 急ぎましょう!

  30. 20/11/03 12:50:45

    何とか訴えられないかと思うのですが無知なのでその方法がわかりません。もしどなたかが立ち上がってくだされば協力させていただきますが。

  31. 20/11/08 12:51:19

    自分も、39000と50000払ってしまい

    ワンタイムパスワードを発行するのに35万とか言われてそんなん払える訳ないって言ったら分割で払えるからと言い

    何日か経ってから、以下の文です。

    OTSカスタマーの坂本です。

    では〇〇様は特別対応と
    させていただきますので
    5万の入金が確認出来次第
    順次ワンタイムパスワード
    発行手続きに移らせていただきます。

    入金予定日はいつに致しますか?

    と言われて5万払ったら、分割残高を払ったらの手続き奈々なると

    馬鹿にしとんのか

  32. 20/11/11 15:36:38

    私も登録費用(設備投資費名目)で39,000円を支払いました。
    キャンペーンという事で、50,000円の無償で運用をスタートし、
    約半年間、放ったらかしにしていたら
    1,200,000円に達したので、
    1,000,000円の送金申請をして、
    電話で送金手続きをしたい旨がありLINEにて予約をしました。
    電話予約当日、ワンスタイムパスワード発行手数料として
    一回だけ「45万円」かかると言われ、
    前払いの手数料支払いは難しいと伝えると
    キャンペーンで「30万円」まで値下げ出来ると言われ、
    それでも支払いは難しいて言うと、
    分割払いも可能ですと言われた。

    運用利益が出ているなら、手数料を相殺して
    送金してくれと依頼すると、
    相殺は出来ないと言われます。

    何故、相殺できないのか?
    と、質問すると、
    社員が不正するとか、
    口座本人しか出来ないとか、
    よく分からない言い訳をします。

    まさしく詐欺だなと実感しましたので、
    送金手続きはお断りしました。

    送金手続き手数料が出来たら
    連絡を下さいとの事。

    39,000円は高い授業料となりました。
    もっと早く、このサイトを知っていたら
    39,000円は支払わなかったと思います。

    同じような手口の投資話(FX、競馬等)が存在します。
    私も恥ずかしなから、
    一時の安易な欲を刺激され引っ掛かりました。

    この口コミが、転ばね先の杖に一助になれば幸いです。

    詐欺根絶

  33. 20/11/18 17:09:27

    少ない生活保護費から1万円振り込んでしまいました。
    放ったらかしてお金が増えるわけないですよね。

    飛ばれる前に、騙された全員で集団訴訟案件だと思う

  34. 20/11/18 20:22:23

    ここに登録してから迷惑メールが増えました。
    騙されたみんなで訴訟起こしましょう!
    こいつら詐欺です!

  35. 20/11/23 11:07:36

    LINEで副業を紹介されたので信用する方多いのではないでしょうか? o.t.s以外にもLINEの広告で怪しい副業に何度も騙されそうになりました。
    幸い入金前にネット検索で「詐欺」との記事に辿り着き、時間の浪費以外の被害はなかったのですが、ここを見て被害に遭われた方の多さと現状に心が痛みます。
    LINEの運営側も、詐欺サイトの掲載に加担しないよう気をつけることは出来ないのでしょうか? 会社側が消滅する前に早く訴訟を起こして取り戻せるものは取り戻した方が良いと思います。
    因みに、受け取りに必要な枠の確保は、39000円→10000円→今5000円まで下げてきています。会社もそろそろ危ない状況かも知れません。

  36. 20/11/29 11:08:28

    ワンタイムパスワード発行費用が当初の30万→5万になってます。
    もう詰んでますね。

  37. 20/12/08 00:53:52

    やはり詐欺でしたか。

    今日有効期限切れとなってログインできなくなりました。
    このあと書込みの展開になるということですね。
    1万円で済んだとかんがえるべきなんでしょうね。

  38. 20/12/08 05:57:25

    昨日、LINEでワンタイムパスワード代金が10000円になっていました。3日間限定で。心が揺れましたが、ここに来て皆さんの投稿を見て良かったです。
    詐欺ですよ。これ!

  39. 20/12/11 12:21:17

    2020・11月初めにこちらのgmaiIにOTSからの連絡が有り、OTS利益が約¥10万円ほどある・登録料金等支払えば10万円を引き出せる内容だったのでこちらの判断で¥登録料金2万円を払った。一様OTSから再度引き出し利益を決めて欲しいと言われ、¥45万円を希望、通知後に作動・利益が45万円達したらOTSシステムを停止させて、OTSへメールアドレス・電話番号・45万円達成確認画像をLINEにて送ってくれるようにと指示が有り、約2週間位で45万円達成・OTSへLINE連絡・その後にLINE電話でのお話があると言って来たのでLINE電話での話になった。やはりワンタイムパスワードが存在し、金額が前払いで¥30万円を払って欲しいと言って来た。30万円を払い確認が出来れば直ぐにも40万円(軍資金¥5万円引かれた金額)が貰えると話が出たので払えないと伝えたら分割でもと言って来た。だが、分割でも30万円達しないと40万円は貰えないと言って来たので、こちらもやっぱりだと思い違う事を伝えた。こちらからOTSへ(前もって登録料金とワンタイムパスワード代金との形での支払いがあると何故?伝えなかったのかを尋ねたが)OTSは言い訳を繰り返すだけでこちらも以前からLINEにてOTSへ質問を何度も繰り返しながらワンタイムパスワードの件やその他の追加料金が有るのか?を確認していたのだが、ちょっと疑問があった。それは?LINE登録の時のオペレーターとLINE電話にて話をした女性は全くの別人で色々と確認しながら考えてみた。先ず、LINE連絡での返信で答えて来てる人は1人・2役から3役で演技をしながら答えて来てるようです。LINE電話での女性はアルバイトで会社からの連絡では無く、外で自分持ちのスマホからLINE電話を使い連絡してきている。LINE電話であれば自分のスマホの電話番号がバレない為、あえて指示通り(黒幕)から相手の情報を確認、電話をかけて来る。だけどその時に私自身とLINE電話で話中に救急車のサイレンが非常に大きく聞こえた為、LINE電話の女性に私がサイレンの音がうるさくて話が聞こえないと怒り付けたら、焦り出し場所を移動しながら電話での話をしていたようだ。こちらがワンタイムパスワード代金を払わない・詐欺ではないかな?と言ったとたんに、ムキになって威張る様な感じで話をしていたが、こちらからは以上です。もう使用もしないし、料金も払いません。どうせ40万円なんか存在しないだろう!と言ってやったとたん、態度をあらわにて(あ!そうですか!わかりました。)で電話を切った。やっぱり登録料金の¥2万円も返しては貰えない。OTSの代表取締役社長?も多分名前は同一だが、漢字での記入では松坂では無く(松阪・松栄・末坂)等の苗字も存在する為、本当に松阪が本名なのか?が分からない。でもOTSは基本的に詐欺であるようで態様にも何だか?遅く態様してくる事が非常に多い。LINE連絡してもその日に連絡が来る時もあれば、1・2日位の間で連絡が来る事がまちまち。OTSのオペレーターも大体サクラの様な存在かな。そんな感じがしました。会社も住所も存在しない。完全に詐欺会社ですね。

  40. 20/12/12 00:48:07

    やはり詐欺だったのですか?
    私も騙されました。39,000円払ってその後、希望引出し金額に達したら運用をストップして
    連絡をする様に言われ、その様に連絡したら、送金の為にワンタイムパスワードが必要と言われ
    125,000円の請求をされましたが、一度に払えないと伝えると分割でも大丈夫との返事に10,000円を支払って
    しまいました。
    今ようやくこの書き込みを見つけた事で詐欺だと確信しました。

  41. 20/12/14 23:01:01

    【只今、残高が○○万円ございます】

    OTSカスタマー係です。

    「12月15日」

    上記の日程で
    入金予定となっておりますが
    問題はなかったでしょうか?

    入金が完了致しましたら
    順次すぐの送金案内をさせて頂きます。

    今の時期を乗り越えて
    一日でも早く残金の受取を実現しましょう。

    入金をされる前に
    こちらにご連絡を
    頂けましたらより確認が
    スムーズな口座を
    お送りさせて頂きます。

    ご連絡がない場合は
    手続きが完了致しません事
    ご理解下さい。

    上記の様なライン メールが届いています。
    詐欺会社なのに恥ずかしく無いのですね。
    どんどん投稿して、被害者をなくしましょう。
    詐欺会社の名前テレビ等で取りあげてくれないかなと
    いつも思います。

  42. 20/12/17 10:24:41

    驚きました。一字一句全く同じメールが届きました。私は39,000円を返して下さいと何度も何度もメールでお願いしました。既読スルーで突然、山口なる女性から電話があり(以前にアポイントを取った時間にはかけてきたことがないくせに…)ワンタイムパスワード代金は私は30万円だと言われ無理ですと言っていると、とりあえず半額の15万円ということで給料日まで待ってもらって振り込んでしまいました。迂闊でした。もう返ってきませんよねぇ‼︎
    山口という女性もどうせ架空でしょう。私ががむペイの菅野なる人物に100万円騙し取られた話、フィンテックの桐谷良太なる人物に128万円競馬詐欺で騙された話を親身になって聞いてくれたので信用してしまいました。
    世の中詐欺案件ばっかりですねぇ!一体どうすれば少しでもOTSに損害補償をさせられるのでしょうか。どうか教えていただきたいです。
    【只今、残高が○○万円ございます】

    OTSカスタマー係です。

    「12月15日」

    上記の日程で
    入金予定となっておりますが
    問題はなかったでしょうか?

    入金が完了致しましたら
    順次すぐの送金案内をさせて頂きます。

    今の時期を乗り越えて
    一日でも早く残金の受取を実現しましょう。

    入金をされる前に
    こちらにご連絡を
    頂けましたらより確認が
    スムーズな口座を
    お送りさせて頂きます。

    ご連絡がない場合は
    手続きが完了致しません事
    ご理解下さい。

  43. 20/12/17 10:55:25

    2020/07/09
    振込先金融機関名 住信SBIネット銀行
    振込先支店名 キウイ支店
    預金科目 口座番号 普通 2616126
    受取人名 トキナガ アカネ
    依頼人名 OTS ハヤシ ヨウシヨウ
    振込金額 39,000 円

    これで諦めておくべきでした。運用額が6000000万円を超えていると言われて信じてしまいました。さらに今月の給料日を送金してしまい後の祭りでした。悔しくて悔しくて齋藤、坂本、山口を絶対に見逃すわけにはいきません!

  44. 20/12/17 11:23:02

    よくもこんな大嘘がつけるもんですね‼︎呆れてものも言えません!

    OTSカスタマー山口です。

    林様の不安なお気持ちお察し致します。

    弊社は手続きが完了致しましたら
    順次、送金案内を差し上げております。

    OTSに参加される方の
    ほとんどが今後の収入の不安や

    余裕のある生活を求めて
    参加して頂いております。

    お客様のお気持ちを
    第一優先して私共も
    サポートをさせて頂いております。

    もちろん、強制しているわけでは
    ありません。

    今後の人生を少しでも
    変えたい方は私共を信じて
    頂けましたら

    お金に余裕のある生活が
    待っていると私は自信を
    持って言えます。

    林様が不安に思う事は
    その都度、伝えて頂けましたら

    私が不安な部分をクリアーに
    させて頂きます。

    また入金が完了致しまたら
    送金手続きをさせて
    頂きますので
    ご連絡をお待ちしております。

  45. 20/12/17 11:25:14

    これが150,000円騙し取られたメールです。

    OTSカスタマーの山口です。

    ご連絡遅れてしまい
    申し訳ございません。

    只今、順次対応しております。

    この度は

    【プレミアムオフィシャルメンバー】

    への分割入金して頂き
    ありがとうございます。

    分割料金【150,000円】の
    入金確認が取れました。

    残金は【150,000円】と
    なりますので期日までに
    入金をお願い致します。

    借金返済をまずは
    クリアにして行きましょう!!

    また順次ご案内させて頂きますので
    今しばらくお待ち下さい。

    また何か不明点などが
    ございましたら
    いつでもお問い合わせ下さい。

  46. 20/12/24 16:47:50

    このサイト見て騙されるところでした。明日電話予約でしたがキャンセルと連絡したところ、日程変更ですか?と返信が来ました。このままスルーするべきですか?

  47. 20/12/25 13:56:48

    LINEの仕様に詳しい人は知ってると思うけど、相手の友達数って見れるんだよ。
    このLINE、友達が1470人くらいしかいないから急増してる訳ないよね。
    LINEの仕様を知らずにやってる辺り、素人感丸出しだよね

  48. 20/12/25 17:53:36

    どうやって相手も友達の数見るんですか?教えてください

  49. 20/12/28 06:51:01

    Otsは、詐欺ですか?
    私も今日10万入金するところでした
    まだ入金しでいませんが、皆さんと同じような内容で
    坂本という人から電話があり
    信用してしまいました
    39000円前払いしたので返金してほしいです
    サイトに入金不可とラインしました
    おいしい話しは、やはり詐欺ですね
    警察へ通報しようかな⁉️

  50. 21/01/13 19:16:21

    かなり悪質な詐欺会社。
    何とかして欲しいです。
    坂本最低…

  51. 21/01/18 08:15:39

    これ、完全な詐欺です。
     送金担当と名乗る坂本の指示で、2020年8月7日に三井住友銀行堺支店へ、送金者名指定で、カ)OTP=>ゼロイノベーション(口座No.7887093)に39,000円振り込みました。8月26日、停止し残高報告670,361円。電話相談があると言うので待機して受けた内容とは、「送金するためには・・・(最初から一切説明の無かった)ワンタイムパスワード発行の為に30万円が必要であるが、特別に先ず100,000円の分割金を振り込めば、500,000万円送金するので、その中から残り20万円払えば良い」と言われたので、ようやく用意して10月15日に家賃、光熱費の分を後回しにして泣け無しの100,000万円送金しました。今回も送金者名指定で、三菱UFJ池田支店へ、カ)OTP=>マツイヨウゾウ(口座No.0041024)。然し、全く送金がなく、11月7日に先ず催促しましたが相変わらず送金無し。その後、何度も催促しましたが、「全額払い込んでいる人が多いので分割払いの人は後回しになります。お急ぎの場合は残金を振り込んで下さい」と言う返事。然し、既に5か月が経ち、初めから送金するつもりがないのは明らかです。数字上の利益額は、12,228,360円。

  52. 21/01/18 08:32:14

    これは、OTSではなく、田中慶介主宰のV2system 即ち詐欺。2020年4月15日、りそな銀行新宿支店 カ)イーゲート(口座No.3360104)に156,000円送金しました。数字上の残額は3500万円を超えていましたが、一切送金無し。そのうちアプリ上の金額が¥0になっていました。10月28日に消費者庁に報告しましたが、こちらも音沙汰がありません。

  53. 21/01/18 08:46:43

    これはOTSではなく、G-power、即ち詐欺です。
    2020年12月15日に登録し、¥134,000を超えたところで送金してくれると言うので停止し報告した処、60万円を超えたら停止して報告すれば送金してくれると言う案内でした。¥48,000のうち泣け無しで先ず1月7日、送金者名指定で、みずほ銀行九条支店 カ)PGM=>マエダダイスケ宛に¥40,000振り込みました。(口座No.1219926)。64万円で停止し連絡した処、ルクセンブルクからの送金手数料が50万円かかると言い出したので、すぐに送金するつもりのない詐欺だと断定しました。

  54. 21/01/19 23:54:50

    私は特別料金で50,000円(送金者名指定で、三菱UFJ池田支店へ、カ)OTP=>マツイヨウゾウ(口座No.0041024))振り込みましたら、250,000円を期日までに入金お願いしますと来た。
    話が違うなと感じました。

    本当にふざけるなと思っています。
    再三連絡しても、
    今度は消費者生活センター担当者立ち合いでフリーダイヤルにかけてみようと検討しています。
    さらには、弁護士に依頼も検討しないといけないですね。

  55. 21/01/20 20:05:09

    参加してから電話で、「ワンタイムパスワードを発行する手続きのために30万円入金しなければ収益は振り込めない」然し、「特別に先ず10万円入れたら50万円を送金するので、その中から残り20万円を払えば、全額引き出せるようになる」と言うので、2020/10/15/ 指示に従って¥100,000 マツイヨウゾウ宛振込した。然し、一向に振り込みされないまま、11月15日に「残金の振込期日です」とのメールが来たので、そのような約束は一切していないことを告げた処、「申込者が多数で、手数料一括支払い者を優先的に振り込んでいるために、まだ時間がかかるのでお待ち下さい。すぐに振り込んで欲しい場合は残金をお支払い下さい」との返事であった。11月23日も同じ返事であった。
     こうして、2021年1月20日現在、対応は全く変わらず、絵に描いた餅は¥1,245万円あることになっている。ようするに¥1の振込もなされていない。アプリを悪用したどろぼうである。

  56. 21/01/20 22:35:11

    LINEで他の顧客の対応もちゃんとやってください。と送りました。

    返答は「お手続きに完了いたしましたら送金はされます。 またご入金が決まり次第ご連絡をお待ちしております。」でした。

    いい加減にしてほしいです(怒)。

  57. 21/04/07 09:16:12

    警察への届け又は消費者センターや弁護士に依頼しても返金の可能性はないのでしょうか?
    どなたかアクション起こされた方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  58. 21/05/03 22:40:32

    久しぶりにサイトに入っていたら、閉鎖扱いになっていました。

口コミを投稿

送信する直前にチェックを入れてください

ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。

投稿内容についての削除要請はこちら