詐欺被害事案対応事務所ピックアップ[PR]
サポート相談窓口 24時間相談対応
詐欺にあってもあきらめないで!!
リモートアルファ
リモートアルファは安定した利益を目指すことができる資産構築ツールです 9800円
事業者 | REMOTE ALPHA運営事務局 |
---|---|
代表者 | 飯原直輝 |
電話番号 | 080-3305-1238 |
URL | https://remote-alpha.com/ |
住所 | 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス 2F |
事業者 | REMOTE ALPHA運営事務局 |
---|---|
代表者 | 飯原直輝 |
電話番号 | 080-3305-1238 |
URL | https://remote-alpha.com/ |
住所 | 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス 2F |
ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。
投稿内容についての削除要請はこちら
9800円を支払い手続きを開始する(電話サポートで詳しい内容を聞く)
システム料と称して20数万~70万程のプランの料金の一括入金を求められる。これを払わないと先に進まない。
他のサイトの案件は、基本同じパターンですね。無料と言っておきながらも、電話案内を必ずしてくれといい、システム代やスタッフサポート代の請求があります。
わたしはシステム料として48万クレジットで支払ってしまいました。
電話で巧みな話術でまんまと支払ってしまったこちらも悪いのですが、、、。
冷静になって考えるとやはりおかしいと思い、2日後にLINEで担当から電話ほしいと伝えるが、察知したのか、担当は本日は忙しいため用件を教えてほしいと返事。キャンセルしたいです。とLINEすると、畏まりました。担当から後日連絡させていただきます。と返信。
その後、メールで利用規約とインジケーターが送られてきました。
これは同意のもと支払ったでしょ?インジケーター送ったから返金は無理ですよ?と言いたいのでしょうね。
おそらく月曜に電話がきますが時系列がおかしい事、支払い6日以内なら返金保証があると書いてる旨を伝えて、返金をお願いしようと思っています。
弁当
48万払ってしまいました。
バカだと思いますが、のせられてしまいました。
6日間の返金保証と書いているのに、キャンセルは出来ないと言われてしまい、本当に困っています。
キャンセルできた方はいらっしゃるんでしょうか?